お昼、
公園の桜が満開です。
あー、満足。
空は晴れてないとね、やっぱ!
ホントにホントに生きてるといろいろあるね。
自分の好きな芸能人がめちゃめちゃネガティブな日記を思い切り書いてて、
すげぇことをやってる人にだって誰にもわからないような苦悩があって、
きっと人知れず涙を流したりとかしてるんだろう。
生きるってことは幸も不幸も知ること。
いずれ訪れる終わり。
それまでは毎日が苦悩なんじゃないかな。
俺は綺麗なことだけ考えて綺麗なことだけ見ようとする人間が好きではない。
気持ちはわかる。
綺麗なことだけ見てたら気持ちもいいし毎日楽しいよね。
でもそれは嘘。
それにどうしたってそれを手にできない人は世の中にたくさんいる。
「今日は両親と久しぶりに食事に行きました。」
とツイートしただけでもどこかで傷つく人間がいる。
「人に優しくしてもらいました。」
ということとかも同じ。
それでも毎日楽しい?
あなた独りの価値観でこの世は出来ていないよ。
その無関心が怖い。
いろんな人間がいる。
俺はその人がそんだけネガティブな日記を公開していることがむしろ、
とてもポジティブだなと思った。
「は?なんで暗いこと書くの?」
と批判する人も当然いるけど、
それを見て救われる人もいるという事実がある。
芸能人だろうが一般人だろうが、
表向きの明るいことだけを人に見せている人より、
弱さや闇をさらけ出せる人間の方が余程強い。
昔の”裏は見せない”みたいな価値観自体、
もう古い考えなのかもね。
いいじゃない病んでて。
いいじゃないネガティブで。
なんかこう、
自分の家に帰って部屋で今日のことで落ち込んで泣いているような弱い奴が、
俺は人間らしくてすきだな。
毎日幸せなはずがないよ。
毎日幸せな人がいるんだとしたらそりゃあもう、
隣の人の痛みも苦しみもわからない奴なんじゃないかとすら思っちまう。
痛みに耐えてる人の隣でニコニコしてるとか、
もう勝手にやってくれって感じだね。
少なくとも、
俺が目にしている人たちは皆なにか、
闘っている。
逃げもせず、
このどうにもならない人生に立ち向かっている。
勝てるかどうかわかんないのにね。
そういう凄い人たちがたくさんいる。
だからお互いを理解して許し合って協力していくのかもね。
たまにそういう人の弱さを笑うやつがいる。
俺はそういうやつが本当に嫌いです。
グーパンだな。
なんで笑うん?
笑っててもいいけど間違いなく俺の敵になります。
許さん。
人間なんぞ弱いのさ。
いいんだよ弱くたってね。
弱いなりに向かって行きゃさ。
何度も言うけど、
生きてりゃいろいろある。
笑ってるそいつにだっていずれ大きな苦悩がやってくる。
人生ヘラヘラしながら終わることなんてないんだよ。
弱さを認めて一緒に行けばいいんだよ。
・・・話、真面目すぎ?