晴れ男なのに降っております。

浄化の雨ってことにしてます。えぇ。

カメラマンの関ちゃんが来るまで少し時間があるということで、

さてどうするかと思っていたらビックリ、

なんとATMでキャッシュカードを拾ってしまいました。

ソッコーで電話。

慌ててんだろうね落とした人。

そういえばつい先週は近所のスポーツジムの入館証を拾いました。

慌ててたろうねぇ。

いろんなことを考えながら生活してると、

「え?」ていうミスをやらかすことがたまにある。たぶん誰しも。

舞台上で「え?」って場面で台詞がぶっ飛んだりとか。はははは。

考えすぎは辞めましょう。

なんかテキトーにやりましょう。







サーセン、ちと真面目に一言。

清原さんの薬物問題が出たときは「失望しました」と言っていたファンの方々、

「必ず更正します」

と言った彼に何もコメントないのはなんで?

悪いことだけは批判するんだなぁと、

清原を応援していたボクとしてはなんかファンに対してショック。

いいけどさ、

少なくとも僕はずっと、

「絶対戻ってきてほしい!がんばれ!」

って思っていたよ。

人のやることをあれこれ言うのはいいと思うけど、

良い見方もしたらいいよ。うん。

出っ張ったときだけ口を開くのは情けない。

良いことは良い。

悪いことは悪い。






はい、真面目な話おわり。



えー、

暇つぶしにさっきマックに来たんですけどね、

注文してトレーの前で待ってたんですよ。

そしたら僕の次のお婆ちゃんが注文したんですが、

「なんでも良いって言ったら困る?」

って言ってました(笑)

その頼み方があったか!!と。

あれですよね、

おまかせコースみたいな。

まぁわかんないからなんでしょうけど、

なんか店員の子もちょっと楽しげで、

マックといえどそんなやりとりがされるようになったらもっとお客さん着くかもなーとか、

そんな無責任なことを考えてました。

安く数を売る時代の終わりと同時に、

マックに「おまかせコース登場」とか、

最高じゃない?

いきつけの居酒屋みたいだ(笑)



や、しかしおまかせを考えるの楽しいと思うんですよね。

昨日の美容師の話じゃないけど、

完璧な正解がないものをイメージするってのは、

仕事する上での面白さになるよ。

相手を観て、話をして、何がいいかなってね。

マニュアルも大事なんやけどね。



お婆ちゃんの意外な一言でぼんやりそんな想像をしちゃったよ。

どうやら関ちゃん来るのはもっと先になりそうなので、

居眠りをこいて待とうかな。

眠いぜ。

そして雨よ、上がるがいい。