新しく直太朗さんの歌を覚えたのでヒトカラ。
あの人は音域が広すぎて喉にはとてもサディスティックだ。
でも僕は意外にも高音が出たりするのでわりといけたりするのです。
いい歌だなと改めて確認でござんした。
しかし「うんこ」がないのがなぁ。
なんで入ってないの?うんこ。
や、曲名だよ。
うんこ以外にも、
「臆病者」というとんでもなく意味のわからない歌があるんですけどね、
それも入ってなかった。
臆病者は本当に「おい直太朗どうした!?」ってぐらい意味不明。
そのくせ笑ってしまう。
「タカシくん」とかも全然意味わかんないけど笑ってしまう。
子供の頃のタカシくんていうどうでもいい友達についての歌。
買い物中にタカシくんが流れると危ない。
なんでだよ(笑)…って。
直太朗さんの不思議ソングは癖になる。
タモリさんがきゃりーぱみゅぱみゅの歌を、
「意味がないのが良いよね!」
って言ってたけど、
たぶん似たようなことかな?
今日はピアニストの西村由紀江さんのCDを借りてきたので、
しっとり聴きながら寝ます。
やっぱピアノなんすよねぇ~。

あの人は音域が広すぎて喉にはとてもサディスティックだ。
でも僕は意外にも高音が出たりするのでわりといけたりするのです。
いい歌だなと改めて確認でござんした。
しかし「うんこ」がないのがなぁ。
なんで入ってないの?うんこ。
や、曲名だよ。
うんこ以外にも、
「臆病者」というとんでもなく意味のわからない歌があるんですけどね、
それも入ってなかった。
臆病者は本当に「おい直太朗どうした!?」ってぐらい意味不明。
そのくせ笑ってしまう。
「タカシくん」とかも全然意味わかんないけど笑ってしまう。
子供の頃のタカシくんていうどうでもいい友達についての歌。
買い物中にタカシくんが流れると危ない。
なんでだよ(笑)…って。
直太朗さんの不思議ソングは癖になる。
タモリさんがきゃりーぱみゅぱみゅの歌を、
「意味がないのが良いよね!」
って言ってたけど、
たぶん似たようなことかな?
今日はピアニストの西村由紀江さんのCDを借りてきたので、
しっとり聴きながら寝ます。
やっぱピアノなんすよねぇ~。
