日々の疲れをいやすべく、

一人でアキバに行くことに。

201406151148000.jpg

気持ち良い初夏の木漏れ日を浴びながら、

201406151708000.jpg

こーんな森を抜けて、

201406151151000.jpg

田んぼの畦道を走り、

201406151153000.jpg

川の土手を通り駅へ。

電車に揺られること45分。

201406151426000.jpg

お祭りぐらいの混み具合のアキバに到着。

―――――おかしいな…今日はGWとかお盆とかじゃないよな…などと田舎者なことをやはり考えてしまう。

だってさっきまで、

201406151708000.jpg

↑コレだったから。



ま、とりあえず到着し、

しかし目的を定めないで来てしまった田舎者は、

どこに何があるのかもわからずテキトーに歩き、

テキトーに店に入り見るだけ見て、

でもよくわかんないので退店する、

という不審な行動を繰り返していました。



あとはひたすら客引きのメイドを眺める。



やる気のあるメイドと無いメイドがいるのは、

店が繁盛してるか否かの違いなんでしょう。

表情も声色も全然ちがう。

クタクタのメイド服でダラダラ客引きやってるのを見ていると、

「なんでこの子はメイド喫茶で働いてんの??」

という疑問が湧く。

【メイド喫茶】で、働きたい人しか働かないと思うんだが、

イヤイヤ働く子がいるのか??

普通の仕事なら他にもいくらでもあるぞ??

メイド服なら趣味で着ればいいんだしさ!!

そんなアドバイスをしてあげたくなりました。



だがしかしメイドさんは可愛い。

というかアキバに遊びに来てる子たちもオシャレな子が多い。

本当にもうダサい街ではないんだな。



でも男たちはダサい!!!!!!

すごく!!!!ダサい!!!!!!!!

未だにバンダナをハチマキみたいに巻いてる奴いるし、

皮のグローブしてる奴いるし、

チェックのシャツだし、

みんなデブで眼鏡でリュックで汗かきです。

なぜなんだ!!!!!!!!!!!

サムライブルーのユニフォーム着てる奴よりチェックメガネが多いなんて、

もはや聖域なのか??

………わからんよ。

メイドすげーよ。

こいつら相手に頑張ってんだ。

メイドに乾杯。



そんな気分で帰路に(←もうくたくた)。

ヲタに疲れていたため、

近所の紫陽花を眺めることにしました。

201406151659000.jpg

201406151655001.jpg

すごい奇麗でした。

癒されたー。

紫陽花にチカラ入れてるらしいですこの辺り。

花はいいね。

ついでにこんな写真。

201406151701000.jpg

暑かったからね、

そこらの子供たちが氷で遊んでたんだね。

氷の塊が公園脇の水道んとこに置いてあった。





なんだかサッカーで湧いていたらしいがまぁ無視した今日。

梅雨の中休みをテキトーに過ごしてやりましたよ。

次はバッティングセンター行こうか。

体調良かったらフラフラ遊びに行ってやろうと思います。

お腹すいた。