まぁそんなのもアリなんじゃないかと思う。

眼鏡萌え、

とかいうのもあるらしいし、

萌えさせてやるさ。

……。

そんなこと言ってないで眼科行けって話ですね。

目が腐ってますとか言われたらやだなー。





昨夜は先週まで一緒に芝居していたアンディ本山さんと、

大塚にて駄弁ってきました。

僕のお気にの定食屋をアンディさんも知ってて、しかも好きで、

なんだか偶然もここまで来ると怖くなってくる(笑)


お芝居ユニットAyaMe。

赤星と羽衣堂さんがダブル主宰で、

赤星が僕を少し強引に座組に引きずりこみ、

一方で羽衣堂さんが連れてきたのがアンディさんで、

短期間でなんだか自然に仲良くなったわけですが、

好きな定食屋が同じで、

僕は先月まで大塚でバイトしてて、

アンディさんは東京に来て最初に住んだのが大塚という。

しかも僕のド素人時代に出会った役者が、

今やアンディさんととっても仲良しとか。

なんでしょうね、

簡単にスルーできない偶然ですね。

この出会いがなんなのか、

これからの展開がとっても気になります。



―――まぁまぁまぁ、
それは置いといて、



今回はまた一緒に芝居したい役者に出会えたのがよかった。

アンディさんとかゴンちゃんとか羽衣堂さんとか面白すぎて、

僕は稽古場でゲラゲラ笑ってるだけっていう、

仕事とは思えぬ現場でした。

仕事しろ自分!!(笑)

危うく出トチりかけて慌てて自分のシーンに入っていくのとか、

入ってみたら離婚届持ってないとか、

緩みっぷりが半端なかった。

他現場では怒られちゃうから気をつけます。

しかし楽しかった個人的にはネ。



…なんか自然に振り返ってしまったが、

お客様はどうだったんだろう。

チケット1500円を安く感じてもらえたのか、

来て良かったと思ってもらえたのか、

それだけが本当に気になっている。

リハビリ公演だとか言ってた奴が評価気にするのなんて矛盾してるが、

それでも、ね。



紺乃はまた少しお休みします。

次はいつになることやら。

今度はフルパワーでやれたらいいな。

とりあえずご飯たべます。