我が師匠、八角数計が演出する舞台、


やさしい味わい『山式』が初日でした。


可愛い後輩ちゃんが出てます。


姉弟子も久々に八角さんの演出で芝居してます。


なんかいろいろ刺激的な舞台になっているんじゃないかなーと思っています勝手に。


観にいってあげてください。


僕は今日はまだ観ておりません、明日観に行きます。






現在戦闘不能でございます紺乃は。


なんだかいろいろ疲労もたまっていたりして、


しばらく舞台はお休みかなと思ってはいるんですが、


それでもこうして続々と舞台に立っていく仲間たちを見ていると、


どうしたって自分も芝居したくなるもんですね。


ウズウズする。




爆発するためのエネルギーをゆっくりと溜めながら、


つまらん日常を生きている。


少し、おいてきぼりを喰らった気がする。


なんだろう、別にそんなことないんだが、


なんか、ね。


ウズウズ。




こうして少しだけ芝居と距離ができて、


少し冷静になって、


少し芝居を雑に扱うと、


今まで忘れていたことがじわりじわりと溢れてきたりする。


なぜ芝居したかったんだっけ?とかも考える。


心臓の辺りからなにか湧き出してくる。




この間まで、今年一年、芝居やるかやるまいか迷っていたりしたが、


こりゃあ思ったより復帰は早くなりそうだなと思った。


たぶんね、俺自身がやらずには居られなくなるんじゃないかな。


ぶっ壊れて二ヶ月でこれだもんなぁ。




俺の復活を楽しみにしてくれている人たちが結構たくさん居て、


その方々に本当に感謝しています。


ウズウズさせてくれている。


芝居するエネルギーもらってるんす。


早く皆様の期待に応えたい。


とりあえず、紺乃は皆様の応援により順調に復帰に向かっております。


復帰戦はこじんまりとぶちかますつもりです。


ありがとうございます。


お楽しみに。


しばしお待ちを。


合掌。