中国語キーボードアプリに入力内容を傍受される欠陥あり、Baidu・Samsung・Tencent・Xiaomiなど

 
本日も、まずは、【SNS型AD投資詐欺】の続報と思っておりましたが
 
ちょっと、こちらが気になったもので・・・
 
 
(GIGAZINEの記事です、当該URLに飛びます)
 
 
・直接関係はないとしても、この際、お手元のスマホの日本語変換アプリ!!のチェック確認をされてみてはいかがでしょう!?
 
かって、LenovoのノートPCにもキーロガー的なPartsがMBに仕組まれていたことがあり、問題になったことがありましたが
 
・今現在も、BIOS他に脆弱性有り!
 
との由ですので、Lenovoをご使用中の方は、こちらも一度要チェック確認をされてみてはいかがでしょう!?
 
 
 
(以下、Lenovo関連記事です、下段に向けて、Impress、Tech+、LenovoSupport、より引用抜粋、それぞれのHPに飛びます)
 
 
 
 
 

 

パーチョキ

 

引き続き、ひつこい様ですが、いつもどうりの、注意喚起です

 

「金銭が絡む」、「LINEで連絡を」、の文言があるものには絶対に手を出さないように!!しましょう!!

「トーク」「オープンチャット」は、スルーしましょう!!

 

(LINEの使い方ガイドのリンクを掲載しておきます!!)

投資に勧誘された...それ、詐欺です!|LINEみんなの使い方ガイド

 

ブー

 

万一、

ヤバい!!しまった!!場合は、下記あてに連絡を必ずしてください!!

 

 

(NHK首都圏NAVIより引用抜粋:『だまされやすさチェックシート あなたは何点?』のチェックシート付)

SNS型投資詐欺 弁護士による“二次被害”の訴えも 資産を守る3つのポイントは“だまされやすさチェックシート”も活用を | NHK

 

 

下差し下差し【重要事項大事な箇所】

 

・万一、「やられた!」「ひっかかってしまった!」「やばい!」・・・場合は、

 

慌てず、騒がず、落ち着いて・・・、

 

ネット検索はしないで、

 

検索しても、最上段に出てくる、弁護士云々への相談は、二の次三の次にして!!

 

まずは、下記に電話お問い合わせをしてください、必ず!

 

弁護士も「市の相談室」なんかであれば、30分無料で相談に乗ってくれます

 

下記への問い合わせの敷居が高いと感じる場合は、

 

本ブログへのコメント、メッセージでも結構ですので送信してください!!

 

下差し下差し下差し

 

一人で考えずに、相談相談また相談・・・

 

警察への相談は110番ではありません、下記です

・警察なんでも相談電話 #9110

 

・消費者ホットライン 188

 

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口

https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html 

 

金融庁・金融サービス利用者相談室 

https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/index.html 

 

・消費者ホットライン 

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_001.html