「投資詐欺」「投資詐欺AD広告」に関するNew23(TBS)の渾身のレポート!!

 

 

(TBS News23 YouTube に飛びます)

「プラットフォーム企業から日本全体がなめられている」 堀江貴文さん・前澤友作さんが自民党で偽広告への規制訴え タイでは中国人を含む投資詐欺グループ摘発も【news23】|TBS NEWS DIG (youtube.com)

 

(Yahooニュース・YouTubeより引用抜粋)

 

驚き

 

EUは、まず、前もって、考えられる規制規則ルール作り(特に昨今のネット取り巻く環境に関しては)をする

 

特に日本は、事故が→事件になり→(新聞TV報道・SNS盛)→(裁判→判決判例)→ルール作り→法整備

 

大陸法と英米法の違い!?

 

で、EUでは罰則罰金も驚愕な強烈なほど多額!!(全世界売上高の1%とか2%、結果数百から数千億円規模になる)

 

政府には急いでもらわねば

 

今日も、あの「おぞましい数々の広告PR」が流れ

 

どこかで、誰かが、ヤバい、ことに

 

一人でも防がねば、(花咲GG、かくさんー、!!)

 

「ネット詐欺撲滅!!被害者ZERO!!」

 

 

下差し

 

万一、

ヤバい!!しまった!!場合は、下記あてに連絡を必ずしてください!!

 

 

下差し下差し【大事な箇所】

 

・万一、「やられた!」「ひっかかってしまった!」「やばい!」・・・場合は、

 

慌てず、騒がず、落ち着いて・・・下記に電話お問い合わせをしてください、必ず!

 

弁護士も「市の相談室」なんかであれば、30分無料で相談に乗ってくれます

 

下記への問い合わせの敷居が高いと感じる場合は、本ブログへのコメント、メッセージでも結構ですので送信してください!!

 

下差し下差し下差し

 

一人で考えずに、相談相談また相談・・・

警察なんでも相談電話 #9110

消費者ホットライン 188

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口

https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html 

金融庁・金融サービス利用者相談室 

https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/index.html 

・消費者ホットライン 

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_001.html