Bento for iPhoneがリリース。 | カールおじさんのよろず日記

Bento for iPhoneがリリース。

MacOS用のパーソナルデータベースとしてfilemakerから出ているBentoのiPhone版"Bento for iPhone/iPod touch"がリリースされました。 (価格:600円)

カールおじさんのよろず日記-bento_1


カールおじさんのよろず日記-bento_2


同社が出しているfilemakerではオンラインで外出先からでもサーバにサクセスをしてということはできませんが、MacにインストールしているBentoとWiFiを使って同期をさせることができます。

実際のところヘビーに使っている訳ではないのですが入れてみました。

Bento自体が5000円ほどで簡単にデータベースが作れるということで飛びついたんですけどMacOSの標準のアプリ(iCal、アドレスブック、メールなど)と連携させることができるのですがどれも使っていないんで今はクリーンインストール用にインストールしたフリーソフトを管理してみたり、ネットにあったTIPSをまとめたり使うぐらいなんですが、その辺Bentoを購入してからevernoteというサービスを知って使い方が被ってしまってしかもevernoteはサービス自体が無料ってところで悩んだりしています。
どっちにしても使用頻度が低いのですが。。。

Bento for iPhoneもiPhoneのカレンダーやアドレスブックとの連携が取れるようになっているので興味があるかたはiPhone側だけでも購入してみてはどうでしょうか。

ちなみにBento2.0との同期をさせるために2.0v4がリリース(アップデート)されました。
Bento for iPhoneとのタイミングが合わなかったのか夜になってやっとリリースされたようです。