「人間は忘れる動物である、忘れる以上に覚

えることである」

 

中高生の頃かな、旺文社・英語基本単語集

(通称・赤尾の豆単)に、著者の赤尾好夫の

上記の言葉が書いてあった

(小さくてシンプルで使いやすかった)

 

たしかに、若い頃は覚えられたから問題は

なかったけれど

今は覚える以上に忘れていくし

そもそも何度も覚えようとするが、無理だ

 

「人間は忘れる動物」って言う言葉

長い時を経て今ごろになって実感している

 

マジ、英単語が覚えられない

コンチクショー!ってなくらい覚えられん

 

そういえば

いつも顔はスンナリ出てくるのに

不思議に、その人の名前が出てこない

言葉より視覚情報は記憶に残りやすいのか

(嗅覚情報は絶対に忘れないのも不思議)

 

 

先日「記憶が消える」とブログに書いたら…

「忘れる失敗例を、それだけ列挙できるから

まだまだ記憶力は大丈夫でしょう」

…と激励コメントをいただき、嬉しくて

豚であることを「忘れ」木に登ってしまった

 

忘れやすい年代だから意識して注意しよう!

ということを「忘れないように」しないと

 

 

 

おまけでシルバー川柳から

「覚えとけ!言った本人、すぐ忘れ」

 

「どっこいしょ、何で立ったか、もう忘れ」

 

「母が出す、アレアレクイズ、超難問」

 

「どうしましょ、3個あります、マヨネーズ」