2016年12月26日(月)夕食

 

先日、居酒屋で揚げ出し豆腐を食べた。

とてもおいしかったので作ってみることにする。

あとタンパク源としてサワラの塩焼きを作る。

過去にサワラの塩焼きを作ったことがあるが、塩焼きとしては最もおいしい魚の一つだ。

 

 

引用・参考:E・recipe

 

 

サワラの塩焼き

サワラ・酒・塩

ユズ(くし切り)

サラダ油

 

サワラはサッと水洗いして水気を拭き取る。

両面に酒を振り、振り塩をする。

アルミホイルの片面にサラダ油を塗り、その上にサワラを盛り付ける側を上にして並べ、

予熱したグリルの網の上に置いて焼く。

器に盛り、ユズを添える。

 

しっかりしたサワラの身に塩がほどよく効いて、クセののないサワラはとてもおいしい。

レモンの替わりのユズの酸味はレモンよりやわらかい感じで、サワラのおいしさが増す。

 

 

揚げ豆腐のカニあんかけ

絹ごし豆腐・小麦粉

ミツバ(刻み)

あん(カニむき身・酒・塩・しょうゆ・顆粒チキンスープの素・水)

水溶き片栗(片栗粉・水)

揚げ油

 

絹ごし豆腐は4つに切り、キッチンペーパーに包み、水気を切る。

絹ごし豆腐に薄く小麦粉をまぶし、170℃の揚げ油に入れる。

表面に薄く揚げ色がつくまで揚げ、油をきって器に盛る。

あんを作る。

鍋にあんの材料を入れて、煮たったらカニを加える。

ひと煮たちしたら、よく混ぜ合わせた水溶き片栗をまわし入れ、トロミがついたら火を止める。

揚げた豆腐にあんをかけ、ミツバをのせる。

 

絹ごし豆腐を使ったので、豆腐を4等分にしたり、小麦粉をまぶしたり、油で揚げる際、

豆腐の形が崩れてしまう。

レシピ通りにあんを作ったが、少し量が多すぎた。

しかし、味に悪影響はなく、カニ入りのあんはそのままでもスープのようでおいしい。

たっぷりのあんがかかった豆腐はやわらかくとてもおいしい。

寒い冬にはおいしいレシピだ。

 

 

 

サツマイモのゴママヨ和え

サツマイモ・塩

ユズ汁

ゴママヨ(マヨネーズ・すり黒ゴマ)

 

サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、

長さ4cmに切り、さらに5mm角の細切りにして水に放つ。

ボウルでゴママヨの材料を混ぜ合わせる。

塩を入れた熱湯に、水気をきったサツマイモを入れる。

サツマイモに火が通ったらざるに上げ、ユズ汁をかける。

ゴママヨのボウルに上のサツマイモを加えて和え、器に盛る。

 

サツマイモを茹で過ぎてしまい、歯ごたえがなくお菓子のような感覚がなくなってしまった。

しかし、柔らかくて甘いサツマイモはおいしい。

 

 

ホウレン草のコンソメスープ

ホウレン草

玉ネギ

ニンジン

スープ(固形コンソメスープの素・水)

塩コショウ

オリーブ油

 

ホウレン草は熱湯でゆでてしんなりしたら水に取り、

租熱が取れたら水気を絞り、長さ1cmに刻む。

玉ネギは縦薄切りにする。

ニンジンは皮をむき、1cmの角切りにする。

 

鍋にオリーブ油を中火で熱し、玉ネギが透き通るまで炒め、ニンジンを加えて炒め合わせる。

全体に炒められたら、スープの材料を加える。

煮たったら火を弱め、野菜が柔らかくなるまで煮る。

ホウレン草を加えて塩コショウで味を調え、器によそう。

 

コンソメのスープがおいしい。

なかなか言葉で表現できない。

ニンジンは柔らかくておいしい。

玉ネギは甘味を増しておいしい。

ホウレン草はとても柔らかく、やさしい食感を楽しめる。