アメーバブログ始めてみました!
自分が気に入ったもののレビューをメインにマイペースに更新していきます。
今回は11/14 から発売されたAnkerのガジェットポーチである
「Anker Smart Pouch」をレビューします!
昔からAnker製品を愛用しており、
丁度ガジェットポーチを探していたので見つけた際即座に購入!
(2024年11月27日現在 売り切れのようです…)
外観、Ankerらしいブルーを基調としたテイスト
KOKUYOのポーチにそっくりですね笑
その中身
- seriaのピルケース
- Anker Powercore fusion10000
- ロフトで買ったUSBA-USBCケーブル
- AnkerのUSBC-USBCケーブル 2本
- ポケットWifi
- SONY WF-1000XM5
が余裕で入る程度には容量があります。
KOKUYOのポーチではスマホをかける場所だった部分がケーブル収納スペースに!
マジックテープが2本付いていてバラけがちなケーブルが整理できて良いですね。
真ん中に仕切りが有りますが、こちらにもマジックテープが片側に付いているため、
大きなスペースを設けることも出来ます!
最近のモバイルバッテリーや急速充電器は高性能化とともにサイズも大きくなっていますが、対応できますね。
色々入るので平日は仕事鞄、休日は別の鞄に入れ替えて愛用しています。
来年にはモバイルバッテリーを買い替えたいですが、
より大きいものを買っても持ち運べそうですね!
以上、Ankerから出たガジェットポーチ Anker Smart Pouchのレビューでした!






