#5 "My Bicycle" | UNCHAINオフィシャルブログ

#5 "My Bicycle"

#5 "My Bicycle"


ご一聴していただければわかるとおり、これはラブソングですね。
哀しくて、悲しくて、笑ってしまうほどです。

人を愛することと、自転車を愛することに一体どれだけの差異があろうか。

そう、僕はあいつをあんなにも愛していたのに。。。


あいつら(自転車)は心ない人間たちに弄ばれる運命にあるのだ。

あらゆる手段を使って不定期にあいつら(自転車)を誘拐(撤去)し、隣国へ売り飛ばすのだ。

それだけではない。口(カゴ)にゴミを放り込まれたり、足の爪を剥がされたり(タイヤをパンクさせられたり)、無理矢理に服を脱がされ(鍵を壊され)、上に乗られることだってある。

中でも1番無惨なのは、首を切られて惨殺される(サドルを抜かれる)ことだ。
あれは、、、切ない。。。


僕はただ、あいつに乗りたかっただけなのに。
あいつの上に乗りたかっただけなのに。

あぁっ。。。あいつに乗りたいっ!!


さて、今回の作品の特徴としてあげられる一つとして、リズム隊の横ノリグルーヴがありんす。
「I AM THE SUN」もそうだが、この曲は特にリズム隊(ベースとドラム)がグルーヴを作っているのです。

基本のビートがほんの少しシャッフル気味になっていて、(いわゆるちょいハネ)心地がいいです!
このくらいのテンポの曲だと、この辺のグルーヴが非常に重要になってきます。
グルーヴという目に見えない、なんとも曖昧な、正体不明のくくり。これはかなりの曲者です。
これをいかに自分たちのものにするか!これからのアンチェインにも大きく関わってくることでしょう。

今回はベース谷浩彰がその辺がむばりむぁした!!

グルーヴマスターへの第一歩を踏み出した感じでしょうか!
ビートをうねらします。今作はプロデューサーさんを初めて迎え、その人がベーシストでもあるということで、「ツボ」を押さえたフレーズがニクイんですよね!!
いつもより増して実は活躍している谷(神)にも注目です!!!


谷川マスオ