こんばんは。
ドゥーラ修行僧の佐々木です。

先日次女のりーちゃんがお腹を壊しちゃいました。

我が家は、自宅にいる間は
布おむつを使用しているのですが。。。

下痢の時には涙が出そうになります(*´・ω・`)b
布おむつ用のガーゼを二重にして使っているのですが。。。
水っぽい臭いものが、すべてに染み込むんですよ笑い泣き

臭い!!!!とてつもなく臭いんですよ!!!!
ひーちゃんは「臭い!!」と叫び、ベランダへ逃げていきました

私は、、、
う○ちは悪いことではないので、基本嫌な顔をしないようにしています

なので、必死に平然を装います

もちろん、ひーちゃんがトイレのドア全開で頑張っていても
笑顔で、頑張れ!!と言います。

臭くて悲鳴をあげそうになっても、必死で我慢ですよゲローゲロー

うんちは良いことなんです。
親はマイナスなイメージをつけないようにするべき!

が佐々木理論です真顔キラキラ



さて、今日はとある方から台湾料理を教えてもらいましたキラキラ
ちょうどいい豚肉のブロックがあったので、試しに作ってみました

ルンルンルーローハンルンルン魯肉飯
注意ルーローハンとは、甘辛く煮た豚肉を白米にのせた丼。
だそうです。
もう、油脂たっぷりですキラキラ生姜ににんにくもたっぷり。
久しぶりな肉肉しい肉料理。

あぁ、これはお米が進むしパンチがきいてる炎
砂糖もたっぷり、醤油も濃く。。。外食の味でした。
沢山食べると、胃が悪くなりそうな感じでしたゲローゲッソリ

星主菜 ルーローハン
星副菜 キャベツキュウリニンジンのサラダ
星副菜 青菜と揚げの煮浸し
星副菜 さつま芋蒸
星汁物 味噌汁

今日の味噌汁は、鰹節と昆布で出汁をとってみました。
なんだか、まろやかな旨味が追加されていた気がしましたルンルン

サラダは、塩揉みではなく「たて水」(海水くらいの塩水に野菜をつける)で調理してみると、野菜がすごくシャキシャキキラキラキラキラ
とても美味しかったですラブラブラブラブ


上手にとれた出汁で今朝卵焼きを作ったら、料亭の味!!!!
と好評をいただきましたデレデレ
出汁って、大切なんですね~


料理を頑張ると、家族の味覚が研ぎ澄まされてくるみたいです。
手抜き。。。できなくなるっwww滝汗