青空は気持ちが良いですね!!ウインク

6月18日、火曜日は東海地区、大雨の天気でした。

6月19日、水曜日は朝から晴天~28℃~熱い日差しでしたね。

 

IsaKd療法 2コース・3週目

6月18日、火曜日 IsaKd

6月19日、水曜日  Kd

 

体調を整えて治療に臨んでいますが、治療の2日間が順調に無事に終わると、開放感と疲労感で複雑です。ゲッソリ

 

6月18日 血液検査

6月11日 → 6月18日

クレアチニン 0.57 L → 0.62 L

総ビリルビン 0.72 → 0.76

CRP   0.12 → 0.22 H

 

白血球数  8150 → 6740

赤血球数  393 L → 381 L

ヘモグロビン濃度  11.9 L → 11.6 L

血小板数   6.6 L → 7.6 L

 

Dr.👨‍⚕️ 大きな変化もなく、治療していきましょう!!

 

はい!チーン

 

Dr.👨‍⚕️ 4週目はお休みです。ゆっくりしてください。

はい!!ニヒヒ

 

日常生活の動きは、スムーズに動くことを意識しています。

当たり前の動き~どうかな~!? 🚶 🧺 🧹

 

最近は、きんぴらごぼう、切り干し大根の煮物、ひじきの煮物、など

作り始めました。映像無し

優しい味付けを意識してね。デレデレ

 

その前には、お味噌汁。

出汁からとって、減塩、野菜、茸🍄、豆腐が多いかな。

 

自炊できる時間は朝の30分~45分間だけですが、血圧のこと、減塩のこと、体重のこと、など考えながボチボチ作っています。

優しい味付けが1番みたいです!?

自己満足ですね!酔っ払い

 

 

庭のやまぼうし 🪴

 

 

桔梗 🪴

 

ハイブリッド百合 🪴

 

 

元気に生活できることに感謝しています。音譜

今回も、読んで頂き、ありがとうございました。音符