以前のブログで、ボンベを3本以上持って出かけるとき、自宅から駐車場までどうやって持って行こうか?ということを考えていて、ネットで良いものはないかと探していました




また、我が家のにゃんこ達の病院への通院問題、衣替えで必要なくなった衣類や物品の処分など、コロコロを持ちながら大型の荷物も持たないといけない時どうする?




最初はペットカートを持てばいいんじゃない?と考えてました。実際に店舗に出向き、サイズや折り畳んだ状態、ボンベは積めるのかなどを確認




猫たちの通院に使わないときは、ボンベを乗せて移動もできるし折り畳める。ペットが乗る部分(コット)もそれごと取り外して、シートベルトも付けられるので、ペットカートの中で使いやすいものを探していました




自分の中でほぼこれでいいんじゃない?と決め、パパさんにどう思う?って聞いてみると、ペットを載せるコットを外した状態で、食品載せれるカゴとかあるの?と聞かれ、それなないのよね〜




コット部分に食品は載せたくないな〜 そこはスーパーの袋に入っていても、猫用と食品を一緒にすることは抵抗あるという意見でした



それならば… と、ショッピングカートはどうよ?と、またもや探しているといいもの発見笑


上差しワンタッチで折りたたみ、立ち上げが可能

上差しバッグ部分は取り外しでき、ペット用のキャリーケースが乗せられる

上差しボンベは4本〜5本載せられる

上差し本体重量が4.35kgと軽く、車に積み込むのも楽にできる

上差し耐荷重30kgまで

上差し車輪が大きく段差も楽々

上差し持ち手部分の高さを変えられる


ちょっとちょっと〜音譜これいいんじゃなぁぃ?


そういえばブロ友さんが、USJを楽しむためにボンベを数本載せて移動するのに使ったと書いてなぁ


ということで、数種類あるショッピングカートの中から、自分にとって使いやすいカートを買いました


エコカショッピングカート プレミアム


保冷バッグを装着した状態


保冷バッグを外した状態


バッグを外してペットキャリーを乗せる


下のカゴにもボンベが2本乗せられる


保冷バッグにボンベは4本まで乗せられる。その上にコロコロも乗せられる


持ち手部分は高さを変えられる


この前びびちゃんを連れ帰ってきたときの写真


保冷バッグ内にボンベが2本、その上にペットキャリー、その上にコロコロ


下のカゴに使用中のボンベを乗せる


持ち手部分には紙袋を左右に1つずつぶら下げて、駐車場から自宅玄関まで戻ってきました



全部で20kg弱の重さになってたと思いますが、車輪が大きいので段差を越えるのも楽々だし、前輪が回転することで力もいらずスムーズに動かすことができましたクラッカー



これだけの荷物を1人で持って帰ってこれて感動笑しかもしんどくない爆笑音譜



とは言いつつ、荷物を全部乗せて駐車場のエレベーターまで歩いて行くと、息苦しさがどんどん強くなり、いつも以上にしんどいあせるあせるなんで?と思って下のカゴに入れてるボンベを見たら、サンソセイバーが「切り」になってて酸素が出てない



パルスオキシメーターを付けるとspo2は61ガーン過去一低い値でしたあせるそのまま動かず酸素が回復するまで待って無事帰宅。荷物乗せるのにバタバタしてた時にセイバーのスイッチに当たってオフになったんだろうと思います



下のカゴに入れてるトートバッグの中に、使用中のボンベを入れてるのは、コロコロを助手席に積んで運転席に移動するためや、コンビニなど短時間の移動に身軽に動くためです



リュックだとかさばるけど、トートバッグなら肩にかけて流量あげて使うことで、手軽に身軽に移動できて助かってます。これで私もコンビニにサッと入ってパッと出てこれます笑そこ?爆笑



これでもうしばらく、誰かに頼らず動くことができそうです。いつまで通用するかわかりませんが、できるだけ長く通用して欲しいですね