注文住宅をどこに依頼するか、設計事務所も検討した。

 

設計事務所の最大の利点だと思うのが、

工事監理を設計事務所が実施する点。

工務店が建築工事を実施し、設計事務所が工事監理をする。

関係が対立するので厳しく施工管理することができる。

 

設計事務所というとなんだか意匠に拘った家が出来上がりそうな気がするが、

デザインよりも工事監理をどうやるのかが重要だと思っている。

 

あと、設計事務所は価格が高くなりそうなイメージがあるが、

予算内で建築できる家を設計してもらえれば良いだけなので、

こちらの要望を聞いてくれる設計事務所なら問題なし。

 

ただ、工事監理に力をいれていて安価に良い家を建ててくれそうな設計事務所は近くにはない。

 

なお、絶対合わないと感じた設計事務所の特徴は、

施工実績を『ギャラリー』や『作品』と言っているところ。

施主目線でなく建築士目線で家を建てていそう。