夜中だから
話すね。



この話聞いた時に
帰りのバスで1人号泣してしまったのを
ぴぴちゃんに
うなちゃん泣かないでって
うるうるした目で
言われたのを今でも覚えています。



だって練習生のころからずっとみてきて
やっとやっとデビューできて
やっと戦えるようになって

うなはデビューした日に
全員とシングルしたいです
ってゆって
この夢が叶わないままなんて

本当に悲しいし
寂しくて
びっくりして。






忘れもしないけど
練習生になってはじめての遠征のバスで

ぴぴちゃんとひかりしゃんが
にやにやしながら
バスで
うなぎコーラを渡してくれて

わざわざうなのために買ってきてくれたのすごいすごい嬉しくて


ぴぴちゃんが東京女子の中の先輩の中では1番にうなのTwitterフォローしてくれた。




まだ先輩にびくびくしていたころなので
とても嬉しくて

早く戦いたいな
一緒に練習したいなっておもったのを覚えています。





最初に先輩との緊張をほどいてくれたのは
ぴぴちゃんとひかりしゃんでした










でも人の人生は1回しかなくて
本当に一瞬一瞬がとても大切だとおもっていて

あと時あーしておけばって過去も正直あるし
全てが自分の選択肢で作られていくから


決める時は決めなきゃ行けないし
少なからずここにいる全員が同じことで

ずっとずっとリングで戦いたい続けることはできないから

みんないつかはいつかは
来てしまうことなんだよね



そう思うと全てのカードが尊いものなんだよね。



だからうなは

うなぎひまわりとして
ちゃんとかばやいて行けるように
ちゃんと前を向いて成長していけるように

ぴぴちゃんとの思い出とか試合とか練習とかだけじゃなくて全部大切に
全部がんばりたいなって
素直におもっている。


もう少ないけど
ちゃんと試合を目に焼き付けます。

ぴぴちゃんが最後までずっと笑って笑って泣いて終われるように!!!!!!!!!!


うなはうなのできることを!!!!!!!!