こんにちは!ひなです!
2018年10月17日
アイランドピクニックでシュノーケリングや離島でのBBQを楽しんだあとは、戻っと来てマリンスポーツです!
今回はパラセーリングとジェットスキーをやってみました!
パラセーリング用の船に乗り換えます!
また沖の方まで走っていって、パラシュートを装着!
そのままロープが伸びていって空に出発です
パラセーリングってすごく安定していて、一回空の上まで上がっちゃうと揺れないしとても快適です
本当に空を飛んでるって感じ!
過去にグアムでスカイダイビングをしたことがあって、その時にパラシュートで降りたこともあるんですが、降りていくのとはちょっと違う
安定してるけど、たまに揺れると面白いです
(会話はしていませんが、音声があります)
時間は15分!
ツアーによってマグナムフライっていうもっと高度あげるパラセーリングもありますが、ここは高さは一定みたいです。
だんだん降りていく様子。
(二人の声が入ってます。音量注意!!)
普通に船の上に降りるのかと思ったら、何回か海に落ちて引き上げるっていうのを繰り返していてめちゃくちゃ楽しかったです
パラセーリング1人2500ペソ。
そしてお次はジェットスキー!
ジェットスキー乗り場まで移動してきて、ガイドさん、私、Kenの3人で乗ります。
また沖の方までガイドさんが運転してくれて、操作の説明!
グアムだとインストラクターの後ろをついていくだけとか、国内だと小型船舶免許いるとかですが・・・
フィリピンは一切そういうの無し!
一番後ろにガイドさんは乗ってますが、私かだいふくが自由に操縦していいのです
なーんにも障害物もない広い海で、落ちても怪我しない海で、最高速度で走りました!
だいふくに「ひな意外とスピード狂だね」って言われるくらいには(笑)
ガイドさんにも「二人とも本当に初めて!?」って言ってもらえるくらいには思いっきりスピード出して楽しみました
ジェットスキーは30分。
1750ペソ。
これは二人でこの料金でした!
全部終わってマクタン島のパシフィックセブリゾートホテルに戻ります。
充実してましたー
前日のジンベイザメツアーは曇っていたのでそんなに焼けませんでしたが、この日はかなりいい天気だったので焼けました!
特にだいふくさん背中広いから完全に火傷状態・・・
ラッシュガードとか着て行った方がいいですね!
常夏なので、10月でも普通に焼けます!
健康的なくらいなら良いけど、火傷になっちゃうと辛い
ホテルからタクシーを呼んでもらいます。
マクタン島のホテルからセブ島へは一律1000ペソなんだそうです。
普通に走ったら500ペソ以下で行けるのにー!
そういう規定だそうなので、1000ペソでホテルまで送ってもらました。
安心して送ってもらえる代と思えば!
ウォーターフロントセブシティホテルに到着したのが、18:00くらい。
このあとのご飯などはまた次のブログで
ひな
ランキング参加しています!
応援よろしくお願いします!
旅行・観光 ブログランキングへ