こんにちは!ひなです!
遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます!

今年もゆるゆる旅行記を書いていきますので、よろしくお願いします(*´ω`*)ノ
さてさて。
去年の旅行になりますが、北海道旅行記です!
2016年12月20日〜22日
札幌、小樽旅行
今回はだいふくとの2人旅行です!
私はカケルとよく北海道に行ってたので4.5回くらい。
だいふくは初めてです!
私も4年ぶりくらいなので久しぶり

peach利用なので、関空に向かいます!
滅多に使わない第二ターミナル。
第二ターミナルの方はラウンジとか無かったです、残念

乗り込みます〜。予定通りの出発!
10:20関空発、12:10新千歳空港着。
国内、早いですね!すぐ着きましたヾ(*´∀`*)ノ
peachは荷物2つまで持ち込み可、預けは有料なので機内持ち込みのみにしました。
降りてすぐ空港から出られる!早い!!
新千歳空港から札幌までJRで行きます。
札幌駅に着いて、大通駅近くの金券ショップを目指しました。
途中の時計台をパシャり

はい、観光1つ終わりー(笑)
金券ショップで札幌〜小樽、小樽〜新千歳空港までの切符を買います!
これは最終日に使います(*´ω`*)ノ
お昼は大通駅近くにある、『炙屋』さんで海鮮丼をいただきました!
炙屋さんは何店舗かあるんですが、ランチをしてるのは大通ビッセ店だけかな??
早めにホテルチェックイン。
中島公園の近くにある『ホテルビスタ』さん!
お部屋の中はこんな感じ。
るるぶトラベルプランで、人数分日数分の入浴剤をもらいました

どこかで札幌の夜景を見に行きたい、もいわロープウェイ乗りたいって話をしてて、1番時間があるのは今日だね!って事で、行って来ました

なんと、HISクーポンで500円割引&ポストカード&ウェットティッシュがもらえる物を発見!
特にHISに登録しとかなきゃいけない、とかもないみたいです。
もいわロープウェイのクーポンは調べてたらいくつかあったんですが、500円割引が1番割引率高かったです!

ホテルから歩いて「山鼻9条」に向かいます。
そこから路面電車に乗って、「ロープウェイ入口」まで



路面電車の乗り場に電公開地盤があって、街中を走ってる路面電車たちが今どこらへんにいるのかを表示しています!
大人170円って安いですね

「ロープウェイ入口」まで着いたら、今度はシャトルバスに乗ります!
これは無料でロープウェイ乗り場まで連れて行ってくれます。
シャトルバスこんな感じ!
割と頻繁に出てました。
ロープウェイ乗り場に着いたら、チケットを購入します!
ここでクーポン提示

大人1700円が1200円になりました!
あと、クーポンに付いてるポストカードどウェットティッシュはこちら!
ロープウェイに乗ったら5分ほどで中腹まで向かいます。
この間スタッフさんの解説などがあります

中腹からは、モーリスカーという物に乗ります!
これは2分なのですぐ!ですが、かーなり急な坂道を登ります!
山頂到着〜ヾ(*´∀`*)ノ
ちょっと曇っててモヤがあるのが残念

でも綺麗です!!



恋人の聖地的な、鐘の場所。
並んでる人たちで撮り合いっこしました

なにやらテレビの撮影もしてたみたい。
さすがに冬の北海道の山頂は寒い…!
ある程度夜景を堪能して写真撮って、お土産やさん見たりしてゆっくりしました

ポストカードに、ジンギスカンのジンくんっていうイラストの物があって可愛すぎました(∩*´x`*∩)
北海道のゆるキャラ?なのかなぁ?
またモーリスカー&ロープウェイを経由して、戻ります!
晩ご飯はジンギスカンを食べに行きますー!
それは次の記事でヾ(*´∀`*)ノ
ひな

ランキング参加しています!
応援よろしくお願いします!
旅行・観光 ブログランキングへ