こんにちは!ひなです!

 
2015年11月30日
番外編続きまして、京都府にあるドゥリムトン村の記録です!ヾ(*´∀`*)ノ
 
 
ドゥリムトン村とは…
京都府亀岡市にある、イギリスをイメージした小さな庭園みたいなものです(*´ω`*)
 
こちらが駐車場!
私と彼は車に乗って山道を進み、本当にこんな所にあるのかなぁ…って思っていたら突然現れた感じです!
 
{21C83EBD-D9B5-456F-B65B-A582FB085C6C}
 
 
入り口
 
{EE892B1D-8192-4EB5-A096-EFA29F34DF96}
 
 
カントリーな建物がいくつか並んでいます!
 
{61B65019-A07E-4095-A519-069A25525ED4}
 
 
 
特に入れるわけではなさそうです…
でも良い絵になりますね(∩*´x`*∩)
 
{52F7F3D4-50ED-4D97-B5D9-53CEA12FA7D5}
 
 
 
奥に進んでいくと、ポントオークというティールームレストランがあります(*´ω`*)ノ
目的はこちら!
 
{5AD85213-42BA-4452-8320-CB103397237B}

 
 
ミートパイ!
 
{56ABAF6E-5040-43F5-9EF4-A8877AC13CDE}
 
 
デザートに紅茶とジンジャーレアチーズケーキのバニラアイス添え
このレアチーズケーキがめちゃくちゃ美味しくて、本当にオススメ!
下のクッキーがジンジャーブレッドになってました!
アイスも濃厚
 
{484DF2DD-9C50-4A0C-BB3D-9FC8B560C8E3}
 
 
彼が頼んだのはバラと何かのパイ…ごめんなさい、こっちは詳しくは忘れてしまいました(ノ*´>ω<)ノ
 
{C49D1122-7AC8-4C55-948C-DD46357303D4}
 
 
全然値段を覚えていなくてすみません
食事はパスタはミートパイなど、あとアフタヌーンティーもありました!!
 
ロングスカートのメイドさんが御給仕してくれます(*´ω`*)
いわゆるキャピキャピしたメイド喫茶ではなくて、本当にイギリスのカントリーな感じのメイドさん
 
 
他にもこんな建物も〜ヾ(*´∀`*)ノ
ここは雑貨屋さんですね!
 
{6FA3B425-A885-4E87-982D-A8D6C4E977C3}
 
 
この階段の先が…トイレです!
急になってるので気を付けて〜(ノ*´>ω<)ノ
 
{AF317B9D-FC85-4556-812C-69722D94B1C7}

 
 
メインはポントオークのティールームですが、宿泊も出来る施設があります!
ポントオークより向こう側は、宿泊された方のみ入れる所
他にもチャペルもあります!
 
ポントオークは予約も出来るので、予約して行かれるのがオススメです!
まだこの時期は外で過ごせるくらいだったんですが、夏冬に外で待つのはちょっと辛いかも
 
 
亀岡駅からバスは京都学園大学前で乗り換え、「奥野」で下車。ドゥリムトン村前着です!
亀岡駅からタクシーで行く場合、3300円を超えるとドゥリムトン村が負担してくれるそうです…!
 
 
カントリーな雰囲気を味わえるドゥリムトン村、オススメですよ!
 
 
ドゥリムトン村
http://dreamton.co.jp
 
 
ひな
 

 


ランキング参加しています!
応援よろしくお願いします!


旅行・観光 ブログランキングへ