免疫力アップ【たったワンコイン】鶏胸肉コンフィとルッコラのオイルパスタ | イート*フーズ 免疫力を高める料理人

イート*フーズ 免疫力を高める料理人

イート*フーズr福岡の免疫力を高める料理人です。薬膳料理をイタリア、フレンチにアレンジし、食べることで体に様々な効果が出るように調理しています。食事は薬に変わる!!オーガニック、無添加、無農薬を使用しています。
ホームページ/ https://eat-foods.info/

〜たったワンコインで出来る贅沢料理〜
■材料〜コンフィ〜
●鶏もも肉・・・2枚
●ハーブ・・・タイム、ローズマリー、オレガノ、セージなど。
●ココナッツオイル・・・適量
●塩・・・適量
●ブラックペッパー・・・適量
●ニンニク・・・2片

■材料〜ルッコラオイルパスタ〜
●ルッコラ・・・1束
●ココナッツオイル・・・大さじ1
●アンチョビ・・・1枚
●塩・・・適量
●ブラックペッパー・・・適量
●ブレンドハーブ
●薬膳合わせ出し

作り方はYouTubeに動画をアップしていますので是非見てください。

【たったワンコイン】贅沢な食事!!2人分!!節約料理 たったワンコインで出来る贅沢に見える料理。 ・鶏胸肉のコンフィ ・ルッコラのパスタ #免疫力アップ #節約料理 #ステイホーム #コロナに負けるなリンクYouTube

 

気に入ってくれた方はチャンネル登録宜しくお願いします。

ブログでは今回の料理の効果効能をお伝えします。

鶏肉は体を温める効果があり、気の巡りを良くし、津液を潤してくれます。
ハーブは色々な種類共通で抗酸化作用、抗殺菌作用、抗ウイルス作用があり、免疫力を高めてくれる効果があります。一般的知られているのは香りのアロマオイルですが、ハーブを食べるという事もとても効果を発揮してくれます。

ルッコラもハーブの1種で鉄分、ビタミンを多く含んでいて、ほうれん草の約2倍多く含まれています。貧血気味の方にはおすすめの料理です。

すべての料理にココナッツオイルを使っています。

ココナッツオイルはすべてのオイルの中でもダントツで酸化しにくいオイルです。97%は酸化しないと言われています。
母乳に含まれているラウリン酸が母乳の約4倍多く含まれているので身体の免疫力を高めてくれるオイルです。

体を健康に保つのにオイルはとても重要です。人間の体は水分の次に油分が多いと言われています。内蔵はほぼ油で出来ています。なので、オイル【油】を質の良いもの変えると体の中から健康に変わり始めます。分かりやすく言うと、体のほぼ中心にある腸との関係に理由があります。近年、知られ始めたのが腸と脳との繋がりが密接な関係があるということが分かりました。腸内環境を良くする事でアルツハイマー認知症が改善したと言うと結果が出ました。それだけではなく、腸内環境を良くする事で体に起こる様々な疾患が落ち着いたという結果が数多く出ています。それは体内に必要な栄養素を吸収、不必要な老廃物を排出する場所が腸だからです。この働きが正常に且つ活発に働き始める事で体の免疫力が高まり、デトックスされ健康に変わるのです。

Eat*Foodsは薬膳料理をイタリアン、フレンチにアレンジしてフーズデリバリー、ネット販売はしています。
免疫力を高める料理人です。

Eat*Foods イート*フーズHP
https://www.eat-foods.info/