🐈⬛🐈⬛🐈⬛
猫3匹と同居してます。
スッキリミニマルに暮らしたい
だけど殺風景なのはいや
めんどくさいのもいや 笑笑
なんちゃってミニマリストですが
わくわく楽しく生きて行きたいと願う
アラフィフです。
🐈⬛🐈⬛🐈⬛
おはようございます。
Canarry🦜です。
我が家のトイレはごく普通の賃貸の
なんの変哲もなきトイレですが
↓
雑多なところをお見せしてすみません
ご覧の様につっぱりボールを使って
トイレットペーパーを収納し、
目隠しのカフェカーテンをしている
まあ、よくある光景です。
ただ、
収納が無いわけではなくて
そのつっぱりポールの上に
ちゃんと棚があるんです。
だけどもこの棚、
めっちゃ高い所に設置されてて、
身長160センチの私でも
背伸びしてやっと手が届くところに
取り付けられてまして![]()
なぜだかそういう棚が洗面所にもあり、
非常に使いづらい
施工した人が
かなりの長身だったのでしょうか?
そんなところにトイレットペーパーを
置いた日には
いざという時、アレですので
つっぱりポールで一工夫なわけですが
やっぱりいざという時
後ろ振り返ってペーパー取るの
不便
![]()
![]()
![]()
で、床に置くのもアレなんで
というか、
それが一番楽なんですけど
どうしようかなと
じゃあ、取りやすい所に
変えればいいやん?
と思い立ち、早速DAISOへGO❣️
で買ってきたのがコレ
↓
↓
つっぱりポール2本で
400円也
壁面ガードは100円で
ワンコインで材料調達し
早速設置
トイレットペーパーを置く用の
つっぱりポールから取り付け
目隠しカーテン用のポールをさらに取り付け
上から見たペーパーの図
↓
全体像です。
これですぐに
ペーパー追加できる
🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🚽🧻
もうあわてて
中腰で後ろ振り返って
立ち上がることもないわ
それではみなさん、
Have a nice day 🦜🌸









