🐈⬛🐈⬛🐈⬛
猫3匹と同居してます。
スッキリミニマルに暮らしたい
だけど殺風景なのはいや
めんどくさいのもいや 笑笑
なんちゃってミニマリストですが
わくわく楽しく生きて行きたいと願う
アラフィフです。
🐈⬛🐈⬛🐈⬛
こんにちは
連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?
Canarryです。
初のアメトピありがとうございます。
なんかよくわからんけど
ありがとうございます♪
わたしはといえば、
今日も布団類を洗濯し、いままさに
大量の洗濯物をランドリーで乾燥中
早起きして、とっとと干したら
余計なお金使わんでもよかったやろ、
と、自分でも思うのですが。
ノロノログータラなこの性分が
こんな無駄を生むんですね。
ふふふ。
基本、シュラフを使用していますが
それでも寒い時は毛布をプラスします。
んで、
その毛布なのですが
はいこれ
↓
うちの姫ちゃんが鎮座しておるこの毛布
掛け布団カバーなの
ベルメゾンで購入したものなのですが
冬になると、定番でカタログに登場。
今はもう、使わなくなった羽毛掛け布団を
冬はこのカバーをかけて、使用してたのよ
で、このカバーだけで毛布要らず。
がしかし、ある時、中身入れなくても
別にこれだけでええんと違う?
ということに気づき、
シュラフにプラスして使いたい時
もしくは客人用にストックしております。
カバー掛けるのめんどくさい
そんなわけで。
でもねー
これ一枚あると、便利なのです。
で、
やっと本題にうつるのですが
うちの猫の毛対策はコレ。
カバーなど猫の毛をとってから
洗濯機に投入。
その前に!
一発で猫の毛取れるこれ!
じゃじゃん
まあ、蓋開けて中の毛取るのは手動だけどさ。
それでもコロコロテープよか
リーズナブル
コロコロテープって、何回も転がして
テープめくってまた転がしてって
超めんどくさいけど
これは、いっかい蓋開けてさくっと取れるからめんどくさくない
まさに I love it's 






