第683話「ナンバーおぶシークエンス?」

 

こんにちわ。

如何お過ごしでしょうか?

 

2月に入って幾日経ちまして~。

 

いえね、今年に入ってひと月も経った

ハズなのにさ~、未だに手書きの

書類ナンかに年月日を記入する時にさ、

^令和5年1月~^ナンて書き損じちゃったり

してさ。(。-_-。)

 

今年が何年なのか、未だに朧気~

なのよね~。

 

そりゃさ、月日に付いてはさ、

1月から2月へ変わったトコロだし、

毎日、日付がアップデートされるから、

間違えは致し方無いとしてもよ。

 

^年^の方はいい加減に間違わない様に

ちゃんと^令和6年^の如月って

記入したいトコロなんだけどね。

 

でさ、ナンで年月日の記入間違えを

するのか?って考えたのよ。

 

でね、その結論がさ、

年数や月数、日数がさ、数値って

コトだからなのよ。

 

そりゃ、年月日は数値って

当ったり前じゃないって思われる

かも知れないけどさ。

 

このさ、^数値^って言うのが

ウチにとっての問題でさ。

 

言って仕舞えば、^数列^に意味性を

見いだせていないからだと、常々

思っていたんだけど、この頃は

確信に変わって来たワケなのね。

元々ね、数学・・・

いえ、数学って言う前にさ、

算数が・・・

 

いえ、算数って言う前に

算術自体、及び読み書き算(そろ)盤

自体が苦手なのよね~。

(´-`*)うううっ。

 

読めない、書けない、

聞けない、話せないって

話術の四重苦に咥えてさ。

 

足せない、引けない、

割れない、掛けない・・・

算術の四重苦も抱えているワケなのね。

 

でね、識字率って言うのが有るでしょう?

文字を読むコト、文字を書くコト、

そして、^文字の意味を理解するコト^。

 

ウチもさ、隠していたワケじゃ無いけど、

就学していたのよね、一応。(笑)

 

なので、ホンと奇跡的にのもさ、

教科書に書いてある文字を

^読む^ってコトや、

^書いてある事柄を模写する^

コトが出来る様になったのよ。

 

今の歳になってもさ、この出来事は

奇跡だと思うわね。オーッ(^o^)/

 

もう一度、同じ轍を踏んで、語学習得や

算術技法を、更から習うって言われるとさ、

もう、無理なんじゃないって思えるほど

現状が奇跡的だと感じているのよね。

 

トコロがよ。(。-_-。)

^文字の意味を理解するコト^って

書物に書いてあるコトが音読出来ても

その文字列を似せて書くことが出来ても、

その文字や文章の内容が理解出来て

いなければ、識字率には反映されないって

コトなのね。

 

で・・・

ジパングの識字率って100%じゃない

って言うじゃない。

 

そうなのよね~、識字率を下げているのが

実は・・・ウチが原因だったりして~。

m(_ _"m)。

 

ほっホント。(´-`*)

文章に書かれているコトがさ~

理解出来ているのか甚だ疑問なのよね~。

 

でさ、教科書とか、参考書って言うのはさ、

文章の文字列に過ぎないワケで。

 

そこに^行間を読む^とか文字柄の

^ニュアンス^を味わうって言うコトは

無いじゃない。

 

でもさ~、教科書以外の世の中の多くの

文章やコピーって言うのはさ、まさにその

^行間を読め!^って言うモノナンじゃ

無いかと思うのね。

 

特にその^行間^の^間^って言うか

雰囲気が読めないワケなのよね。

それじゃ、文章を理解したコトにならない

ワケでしょう?

 

それが最近になって、朧気に感じていた、

ウチって、本当は文章を理解出来て

いないんじゃないかって・・・(´▽`*)

 

そこの問題を感じ始めたワケなの。

それは、数字的にも言えるワケね。

 

数字ってモノがさ、単なるマークとか

印(しるし)に過ぎなくてさ。

例えば^1^の次に^2^って繰り上がる

意味が理解できないワケよ。

 

^数値^の意味性に思考が至らないとか、

理解が出来ないのよね~。

 

なので、今日が4日だとしてもさ、

4って数位に意味を見出せないから、

今日が4日だって言うコトを記憶出来ない

ワケなのね。

 

これってさ、学生って言うのを

していたトキから感じていたコトで、

今から考えるとさ、よく学生って

言う^役^を演じていたな~って

思うのね。(´-`*)

 

赤点ギリギリ、補講、補習の神様って

言われていたのは認めるけどさ。

(#^^#)

 

でさ、こんなウチでもさ、唯一の

得意分野が有ったのよ。

それが研究レポートだったのね。(笑)

 

不思議とレポートだったら、

ナンボでも書けるって・・・(^-^)

そりゃ、過去の検証文献を模写すれば

よいワケなので。

 

同級生君達に安価で供給までしてたし、

それが学内で問題にもなったし。(*‘∀‘)

筆跡が同じレポートが何冊も・・・って。

 

そこは、ルール違反?モラルの欠如?

ウチの得意分野を生かして、ナニが悪い?

ってなモンだったのよね。( `ー´)ノ

 

トコロで、問題の算術ナンだけどさ、

あれよ、分数の割り算って言うのが

有るでしょう?

 

確か、スタジオジブリの作品の中で

妙子ちゃんが分数の割り算の算術で

引っ掛かるって言うのがあるじゃない。

 

ナンだったけ?

分数をひっくり返して分母/分子同士を

掛けるって算術のお話。

 

トコロがナンだけど。

実は、ウチはソコはナンとかクリアー

したのよね~。(笑)

 

ひっくり返して掛ければ良いって、

それって劇中の八重子お姉さんの如く、

ウチもさ、雅子お姉上様から何度も

諭されてさ。

 

世間て案外狭いモノでさ、同じ様に

分数の割り算で戸惑っている

ひと達って多いのかな?

 

ナンて、コトは無いかな~

あははは~。(´▽`*)

 

あとがき

 

色々と文字列と数字列について

思うトコロを書き綴りましたが。

 

語術と算術って言うのは、ホント

ジン類の叡智だよね~。

 

トコロで、分数の割り算のウチの理解に

付いて書いておきましょう。

その当時に自分で導きだした

分数の割り算のセオリーね。

 

但し、ウチの論理なので、

もちろん、疑惑をもって見てよ。(笑)

 

元々はさ、分数って言うのはナニか?

ってトコロから始まったよ。

1/2ってナニを意味するのか?

 

それはさ、例えば数列的に1/2は0.5と

記述可能ナンだけどさ、1/3だと

0.33333~って割り切れないって

コトになるでしょう。

 

なので、0.3333~って言うのは

けっして0.3じゃないワケね。

その非可換無理数を扱う時の

記述する方法として、昔の偉い人が

^1/3って書こう^ってコトに

したんじゃないかと思ったの。

 

でさ、先述の分数で分数を割る、

割り算を1/2を1/2で割るってコトを

考えるとさ。

 

もちろん、0.5を0.5で割れば^1^

だよね。

 

1/2とひっくり返して2/1の

分母同士、分子同士を掛けたら

2/2=^1^ってコトになるでしょう。

 

数列の記述方法が分数って言う

無理数を扱うってコト気が付いたの。

 

もちろん、無理数って言葉は

後になって覚えたコトバだけどね。

その論法で、分数の割り算は

クリアーしたと思っているワケなの。

 

でもね~算術のバーをクリアー

したのはソコ迄だったのよね。

 

アイザックさんの微分積分の算術バーは

クリアー出来ず、なぎ倒して来た現実を、

・・・ウチは隠しませんよ。

だははは~(´▽`*)。

 

それじゃ、また算術研究の書で

お逢いしましょう。

 

でも、初等的アリトメティカって

コトで、お願いしゃ~す。(´▽`*)

 

それじゃ、いずれ~。

バイバイ~(@^^)/~~~。

 

スクリプト

猫の菜びす子🙀