ゆき坊(裾野市佐野)限定 冷しネギラーメン | 気まぐれ野良の食べ歩き

ゆき坊(裾野市佐野)限定 冷しネギラーメン

  冷やしねぎらーめん始めました
 福岡産青ねぎをふんだんに使用してます!!!!
 並、中、大盛、880円です。ネギ好きの方必見です!


 おっと、ふかひれラーメン終了のお知らせからまだ間もないのに、もう限定を投入ですか?( ´艸`)

 ゆき坊さん



↓ 並盛、中盛、大盛全て均一価格とは毎度、店主は太っ腹ですね!

  味は醤油とあります。前回に出した冷やしラーメンと同様に煮干し香るスープでしょうか?

  ネギ好きな店主。さぁ、どんな姿を現わすか楽しみですね!
  現金を券売機に投じ、「限定」のボタンを押して、口頭で中盛りをお願いします。



↓ Σ(゚д゚;)ちょっ!

  丼を覆うネギ、ネギ、ネギ!かなりインパクトがありますね!

  大量のネギの上に海苔が1枚。ネギの下にはチャーシュー、メンマが埋もれていました( ´艸`)

  それにしてもこれだけの量のネギを包丁で刻むのは手間と時間が掛かるでしょうねぇ・・。



↓ 早速スープを飲んでみましょう。おお〜前回、昆布と煮干しの旨味が強かった和風なスープに
  対して、今回は如何にも「ラーメン」と言ったお醤油の香りが立ってますね。お醤油の香りが
  ネギの香りに負けていません。鶏ガラと煮干しを軸とした出汁取りで、昔ながらのラーメンス
  ープをそのまま冷やしたような印象。香味油には胡麻油を使用しており、コクもあります。



↓ 麺は同店のラーメンに使われている、やや縮れた中太のストレート麺。ラーメンの麺と同等とは
  思えない腰の強いテクスチャーを感じます。スープの中には氷が仕込まれており、最後まで冷え
  冷えの冷やしラーメンを楽しめます。ただ、麺は啜るより箸で口に収まり切れる量を運ぶと良い
  でしょう。せっかちな私は麺を啜うと同時にネギまで吸い込み、蒸せてしまいました(^^;ゞ




↓ 大量のネギから引き上げる際に半分になってしまいましたが、定評ある濃口の大型チャーシュー
  が1枚入っていました。




ゆき坊

住所 :静岡県裾野市佐野806-8 メゾン福島1F
電話:非公開
営業時間 :昼11:30~14:00(平日)11:30~15:00(土・日) 
      夜17:30~21:00 *しばらくの間PM21:00で閉店になりました(2016.6.4以降)
定休日: 月曜日(祭日の場合も休業)
駐車場 :有 (店舗前に2台可)*満車の場合はお店スタッフにお尋ね下さい。
ホームページ:あり