国味ラーメン( 神奈川県足柄下郡湯河原町)チャーシューワンタンメン | 気まぐれ野良の食べ歩き

国味ラーメン( 神奈川県足柄下郡湯河原町)チャーシューワンタンメン

 店主は同町の小田原(大西)系ラーメン総本山「味の大西」さんのご出身だと聞きました。
 国味ラーメンさん*コクミと読みます。



↓ 日曜日のお昼を半ば過ぎた時刻に入店。思いの外、空いており店内を一望出来るテーブル席へ座れ
  ました。厨房には店主とみられる男性の他、アルバイトと見受けられる若い男性が二人。主に受注
  と配膳を行っており、調理は一切店主が行っているようです。また出前も行っているようで、途中
  女性が戻って来られましたが、すぐ出て行かれました。



↓ メニュー表。五目ラーメンやカツ丼があるなど、味の大西さんとよく似た構成です。「とり
  ラーメン」なるものがあり、とても気になりますがまたの機会にしましょう。



↓ メニュー裏。珍しいことにお土産用にラーメン(生麺やスープタレが入ったものか?)や
 「丼タレ(割り下)」、「ラーメンのタレ(カエシ)」まで売ってます。



↓ オーダーはチャーシューワンタンメン(¥1,070込)

  トッピングはチャーシュー、ワンタン、メンマ、ナルト。薬味に三ツ葉とネギが乗ります。



↓ 澄んだスープの多い小田原(大西)系にあっては珍しい、やや濁りのあるスープ。炊き込んだお
  醤油の良い香りがしています。早速飲んでみましょう♪ 本家同様、豚のゲンコツや背ガラが軸
  となっている動物性の強い出汁ですね。やや乳化させた豚骨スープはまろやかな旨味も感じられ
  、更に豚骨と化調が織り成すコクと、ラードのコッテリ感が相まって、比較的に大人しいスープ
  に感じられました。




↓ 麺は本家同様「室伏製麺」さんでしょう。平打ちの麺を手揉みした手打ち風。芯を残したバリ
  カタで、口の中でプルプルと跳ねるようテクスチャーは私好み♪ 多加水なのか伸びにくい
  ようです。麺の量はやはり多いですね。多分茹で上がり後、300g以上あると思います(^^;;



↓ ワンタンの餡は小田原(大西)系としてはやや少な目ですが皮がスープを吸ってピロピロして舌
  触りがイイですねぇ~ 
  



↓ 本家のようにニンニクの効いた餃子テイストのものかと想像していましたら、豚挽肉、生姜、
  ニンニク、ニラ、ネギ、ごま油で練られたオーソドックスな餡でした。



↓ 豚のロースを使ったチャーシューは計4枚。スープの中で煮込まれ、カエシの中に浸された所謂
 「煮豚」提供直後に食べるとややボソボソ感がありますが、熱々のスープに浸しておけば、スープ
  の旨味が再び浸透するとともに柔らかさが復元します。



↓ 厚みもあり、食べ応え充分!




国味ラーメン

住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-11-13
電話:0465-64-0912
営業時間:昼 11:00~15:00 夜 17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
ホームページ:なし
喫煙:不明