筑波選手権のS80クラスに参戦している、F間選手のピットクルーをやりはじめて3年目?なんですが今年からNF車体からNXの車体に乗り換えました。


車両は作りはじっくりとやりたいのとコロナもありレース参戦は第3戦から。

今回はDFノリーズの福田社長もピットクルーで観に来てました。




車両が変わったのでチャンバーも作り直し。

そのレイアウトの違いなのか?

去年のようには走ってもらえず予選も16番手?

タイムも2秒以上遅く、箸にも棒にもかからない状態でした。



とりあえずは福田社長が見にきた事によりチャンバーの大幅な変更にも意欲を持ってくれたので良かったかと。


まだまだ暑い筑波を後にして癒しの眼力を浴びに東松山に寄り道です。



東松山駅近くのキッチンズバー リーブ

ちょうど夜の時間帯に入れました。


この眼力!   手に持っているのはマスターによって痛め、炒められたガーリックライスさん


睨みを効かせてますがガーリックも効かせておりやす。

マスター暑かったんで  肉  食いてーっす!

とお願いしたら美味しいお肉が!!!



即 完食でした。

今はまだテイクアウトでお弁当の販売のみですが安くて美味しいリーブのお弁当をぜひ!!!

早くコロナおさまってもらいたいです。


関係ないですが触媒取り外し作業。

車ならスタンダード?


さぁ   日曜日は筑波1000で青禿やっつけるかな〜