(,゜_J゜) とろろご飯おいしいですよねwww | 組み立ての虫ですが何か?

(,゜_J゜) とろろご飯おいしいですよねwww

(,゜_J゜) おはよう ボクだ。

先週は実家へ帰省していました。  帰省の途中の朝食で食べた、とろろご飯ですよ。

 

御覧の通り、天気が、ずっとモヤモヤで写真を撮る気にならない日でしたね。(´m`*)

 

お昼に黒崎PAで新潟のタレかつ丼を食べました。

おいしかったです。(´m`*)

 

 

 

実家で片付けの作業ばかりしてました。(´m`*)

 

 

 

一日だけ市内の、ゆるゆるなプラモサークルの定例会にお邪魔させていただきました。

メンバーの方とお話に夢中になり過ぎて写真撮るの忘れてました。自分の持ってったプラモの写真しかないですw(´m`*)寸

タイヤ外れて草w (´m`*)

 

 

市内にあるホビーロードと言うプラモ屋で展示会があると言う事を聞きました。

 

気になったので、夕方に展示会に行ってきました。

 

 

圧倒的にキャラものが多かったですが、ちゃんとスケールモデルの作品も展示されてました。

 

タミヤのビッグスケール RA273 カッコいいなぁと見てたら突然、後輪が回転し始めました。おぉっ(゜Д゜;)

超有名な新潟のモデラー“模型電動士”さんの作品でした。スマホで後輪の回転スピードがコントロールできるんですよ。

 

すごいですねぇ。(´m`*)

 

 

こちらも模型電動士さんの作品。 アオシマのアリストをベースに愛車のレガシィ B4 をこさえたそうです。(゜Д゜;) スゲェ

 

ちなみに、こちらが B4 のベースになったアオシマのアリストです。

 

細部まで完璧に作りこまれています。

翌日に新しい車と入れ替えで、この車とはお別れなのだと仰ってました。(´m`*) 

 

 

 

 

 

 

 

話の種にラフテレーンクレーンを定例会に持参したけど、お話に夢中で全く組み立てできなかったですよw (´m`*)

今回は沢山の新潟のモデラーさんと交流ができて組み立ての良い刺激になりました。ありがとうございました。(´m`*)