一昨日、昨日の話。


一昨日、

仕事を終わらせて

途中のスーパーに寄った時のこと。


いつもと違う場所に自転車🚲を止めて

店内にGO‼️


親ハイエナのショートへのお持たせの

ヨーグルトやら

今や子ハイエナには必須のサラダ用の野菜、

そして、

何と‼️

ほぼ絶滅したように見かけることのない

スーパードライのジョッキ缶がある〜‼️

で、頑張ってるあたくし用にGET💕💕


で、チャリのカゴに荷物を入れて

パンクした前タイヤを労わるように

チャリを引きながらおうちに帰り、

チャリを止めた時に

スタンドのバネが取れてるような…。

暗くて見えないけど

本当に取れてる❓❓


そして昨日の朝、

パンクしてるけど

ゴミの日の大きなゴミ袋と

バッグを前カゴに入れて

押して行かねば持ちきれない、と

カゴに入れようとした時、


あれ⁉️防犯ネットがない…。


でも色もロゴもうちのチャリだよなぁ。

昨日、止めてた時に誰かに取られた❓


スタンドのバネがない、やっぱり。

ふと、鍵を見ると

えーーーーっ😨

見覚えのないキーホルダーが…ついてる‼️


もう一度、チャリを見る。

色もロゴも風化劣化具合も同じ、

うちの、だよなぁ…。

うちのじゃないの⁉️


❓❓❓❓何がおきてるんだ❓❓❓❓


あたくしの周りには

キツネ軍団🦊🦊🦊🦊🦊、出没‼️


車体の後ろについている

子ハイエナが学生だった頃の

大学の駐輪シール…


え⁉️

違う…‼️

子ハイエナの大学のマークと大学名じゃ

なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい‼️


待て待て待て待て待て。

落ち着け、あたくし‼️


も一度確認。🙀


古めかしい具合、うちの。

ロゴ、うちの。

車体とロゴの色、うちの。

キーホルダー、うちのじゃない。

学校シール、うちのじゃない。


防犯ネット、ない。

スタンドのバネ、ない。


ってことは

間違えて持ってきたじゃん‼️


あたくしのチャリはパンクしてる…

このチャリは…してない‼️

←昨夜は押してきたから気づかず😱


よく見るとサドルの位置が高い‼️

←これも乗ってないからわからず💦💦


げーーーーーーーーーっっっっ😱💦💦💦

じゃあ、これは誰のなのーーーーっ‼️


昨夜、

このチャリの本来の持ち主は

どうやって帰ったの⁉️

たぶん、バイトさんだよな❓


職場に行く前に

昨日行ったスーパーに寄って

先ずこれをあった場所にもどしてこよう…💦



駐輪場に行くと、

見覚えのある、

今、あたくしの前にあるチャリと同じチャリが

昨日と同じ場所にあったーーーーっ‼️


こんな奇跡みたいなことがあるのだろうか❓

奇跡、全くの奇跡‼️


色も形もメーカーも車体の種類も

ロゴの色に古び方まで同じ、

瓜二つのチャリが

同じ場所に停めてあったなんて‼️

こんなの生まれて初めて‼️だ…


本当に申し訳ない話で、

開店準備していた店員さんに

事情を話して

該当する人にお詫びを伝えて欲しい、と

お願いした次第。



クリスマスイブ🎄に

とんでもない奇跡の出来事。