アクアリウム復活! | まったりライフ life of Disney & 時々USJ

ディズニーにハマり、ユニバにハマり、

随分と足が遠のいていたアクアリウムの世界。
長寿の近い魚も多かったので4、5年ぐらい前に
他界した魚を最後に水槽を手放していました。
 
しかし!
数ヶ月前からアクアリウムへの興味が
再炎上し始めてました(笑)
 
熱帯魚そのものの趣味は20年以上前、学生の頃に遡り、
学生の頃は卸屋でバイトも三年ほどやってました。
熱帯魚や水草、関連用品全般に多種の金魚、
鯉、メダカ等なんでも扱ってたところ。
バイトの身ではありましたが出張任されてたりもしてましたね…(笑)
いやはや懐かしい(笑)
 
そして本日1/26は私の誕生日。
ちなみに昨日1/25は嫁の誕生日だったり。
 
以前から某熱帯魚ショップにいた
この熱帯魚↓がとても気になっており・・・
誕生日だし(?)、本日お出迎えしにそのショップへ行きましたw
ショップの中でお迎えするかかなり迷いましたがw
 
種類はプロトプテルス・アンフィビウスです。
早口言葉のような名前ですがw
 
肺魚と言った方がわかりやすいかもしれません。
文字通り、肺を持った魚です。
と言っても人間の肺とは違って浮袋が変化したものらしいです。
 
肺魚にも何種類かいて・・・
プロトプテルス・アンフィビウス
プロトプテルス・エチオピクス
プロトプテルス・アネクテンス
プロトプテルス・ドロイ
レピドシレン・パラドクサ
ネオケラトドゥス・フォルステリ
の6種類
プロトプテルスってのがアフリカ、
レピドシレンってのが南米、
レピドシレンってのがオーストラリアにそれぞれ生息してます。
 
特にネオケラはサイテス(ワシントン条約)Ⅱにも記載されている
絶滅危惧種に並んでいたり。
そういった理由で昔は飼えない魚だったようですが
現在は一応は売ってます。
数十万円しますが・・・
体長も2m近くまで育つのでかなりの設備が必要。
 
ちなみにプロトプテルスの中で最も大きくなるのがエチオピクス。
みんな大好きハシビロコウが生息地(アフリカ)でご飯にしている魚だったりします。
 
肺魚はどれも大きくなるのが多いのですが
私がお迎えしたアンフィビウスは個体差もありますが
40~60cmぐらいが多い模様。
 
 
ただ値段はそこそこ(;^ω^)
↓お店にて。
でもこの値段はかなり良心的!
2万超えが多いですし。
 
まだまだ稚魚。
8cm弱ぐらいでしょうか。
 
小さくても古代魚の一種。
環境が変わった初日なのにエサを食うw
 
人工飼料↓

でも大きいので1/4~1/6ぐらいまで割ってやらないと口に入らないw
 
エサは一度噛み砕いて吐き出し、再度食べるという動き、
咀嚼(そしゃく)をします。
これはこの魚の性質なのでw(;´∀`)
 
https://youtu.be/eKNCanNwIXU
 
実はアンフィビウスを飼うのは2回目だったり。
1回目は10年以上前に飼ってました。
その時は9年ぐらい生きてくれたかな~
 
この魚らしかぬ姿!
古代魚のロマン!
かわいい顔!
このオトボケ顔が可愛いわ~(n*´ω`*n)