皆様、こんばんは


リオ・オリンピック、テニステニス
男子も凄かったですが、
女子シングルの決勝、面白かったですね〜照れ

Monica Puig選手、プエルトリコ初の金メダル
おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー




さて、8月も真ん中ですが、
イタリアとサン・マリーノは8月15日はフェラゴストの祝日、ヴァチカン市国は聖母被昇天の日
つまり、イタリア全体がお祭り祭ピーヒャララ


古代ローマ時代に始まったフェラゴストに
カトリックの大切な日が加わって、
夏休みで故郷に帰ってきている人も多い…
ということで、あちこちで大きな華やかなお祭りが行われます。



シチリアでは伝統的に14日の夜、
海岸で焚き火メラメラメラメラメラメラをするところが多く、
上空から見ると、島の形が浮かび上がって見えるのだとか…びっくり


そして残念ながら、後始末が適当なので、15日海水浴に行く時は燃え残りに注意!注意です。
なにしろ、ざっと消して、上から砂をかけてあるびっくりそんなんで消えるかいっ!パンチ!
うっかり踏んじゃうと、足の裏を大火傷しますガーン



夏のフェラゴストと春の復活祭、
イタリア版盆と正月といったところでしょうか
機会があれば見に行ってみたいお祭りがいっぱいです。



そんな長年行ってみたかったお祭りのひとつが…

{4E70BC51-1BA1-43CF-B05F-76E35C68BE2B}

シチリアの東部の内陸部の町カルタジローネのお祭りでした。

町の守護聖人 聖ジャコモのお祭りです。


お祭りは年に3回

5月の花祭り
7月の聖ジャコモのお祭り
8月のフェラゴスト





{E8566E5A-90DD-4EFE-A9E8-632EBE971BD0}

南イタリアのお祭りには欠かせないルミナリエ


陶器で有名な町で、
陶器のタイルで飾られた階段があります。


{DC18A766-9F7A-4AAD-A28F-8AEAF5723A82}
写真の階段は近くの別の町の階段。


カルタジローネの階段は人が多くて近づけませんでしたガーン



階段に4000個の三色の液体ロウソクの容器で絵を描き、それに火を点けるのです。

{318100FF-8831-4A7E-853C-BA6B48893F92}

着いた時は準備中でしたおねがい

デザインは町の紋章

この時、階段の側まで行ってタイルを見ておけば良かったんですが、行列を見ているうちに…あせる


通りも…

{2475DC53-0946-4C9E-BB1C-04FEF1620832}

階段もガーン

{5969B134-7F3E-4E50-8A9C-06E0774097B6}

人、人、人あせる




お祭りはまず、楽隊を先頭に
市庁舎から教会まで聖ジャコモをお迎えに行く行列でスタート。

{4B3E8BCE-470A-4BEF-8D61-CB74A4157D66}

先導の馬に続いて、市長さんなどを乗せた4頭立ての馬車が何台も。

{BCF073C9-905D-4CFF-9418-56A76B8F2212}

財政難で開催が危ぶまれていたお祭りを
開催させた市長さん、一際大きな拍手が贈られていました





そして市長さんが聖人と共に戻ってくるのを

{365246DD-1629-4BD3-9BA8-EE89CB12E6A9}

みんな、ひたすらじっと待つ(笑)





そして、21時半時計




{EF7378E4-3FF9-4A64-9F87-C3CCF559D58D}

階段の照明が消されると、それを合図に
階段で待っていた人たちがひとつずつロウソクに火を灯していきます…




ゆっくりと浮かび上がる絵お願い

{A7920D41-0B98-44A4-BABD-433D7B638E21}

そして、火を灯し終えて、みんなゆっくりと階段を下りてしまうと…







{14D4766E-6FD2-4767-9C6B-72602868F99E}

写真では分かりにくいかもしれませんが、
ため息が出る美しさでしたラブ




今日と明日は、また階段をロウソクで飾って、
今度は聖ジャコモの像を担いで町を回る行列があるそうです。

次回はこれを見に行きたいラブラブ




そしてこの日、22時過ぎまで階段を眺めた後、
帰路に着いた私たちをシチリアならではのアドベンチャーが待ってましたガーン