おはようございます晴れ

1学期は、この時間はもう家に誰もいない時間でし
たが、2学期に幼稚園のバス便の時間が変わり、
今までよりも1時間半も遅くなるーーーーー笑い泣き
何する?何する?友達と遊べちゃうね爆笑


さてさて 【ルールを無くして自由にして良い】
と言われたらどうなると思いますか?

我が家の長男、小学5年生の場合は

・目が覚めてから寝るまでswitchを使う
・ご飯を食べるときもYouTubeを見ている
・弟がゲームをやらせてと言っても貸さない、貸しても10分以下で制限
 (当然、弟は納得せず)
・夜更かしをする
・学校の無い日は深夜2時でも3時でも起きている
(宿題や授業はまだありません。6時間授業始まったら居眠りくらいするかな?)

今のところ、そういうことになっています。
因みに前回のルール撤廃期間は「自分がやろう思う事」
だけはルールを実施するようになっていて、撤廃期間
でありながら、ほぼルールを守った規則正しい生活を
するという結果になっていました爆笑

今回は「好きなように出来ないのが、ルールがあるのが
ダメなんだ」という【何でも誰かの所為にする】事を
正すという意味合いもあるため、全てを「自分の責任
の元に決める」という、全部好きなようにしていい
ルール撤廃期間になっている為か、とんでもない生活
を送っている長男さん。
(学校に遅刻せず行っているだけエラいーーー笑い泣き)

成長し知恵もついた長男の理想の生活は、今回のような
「とんでも生活」なんですね滝汗
ある意味凄い実行力ですよね?私だったら、好きにして
いいと言われても、結局は親の怒った顔が浮かんでしまい
ここまで大胆な生活は出来ないです。だって、上手く
行かなかったら確実に大好きなゲームを再び制限される、
というか、更に厳しく制限されるだろうなと考えてしま
って、怖くて実行には移せないからです。

この実行力は長男の強みでしょうね。

と、書いていて気付きました。周りの気持ち、予測される
未来が分からないと大変だろうなと思いましたが、それは
長男自身がどう感じるかなので、もしかしたら、このまま
でも良いのかも?そんな長男を理解してくれる人たちで
囲まれる幸せな人生になるかもしれない。

そんな風に考えてあげられるようになれたらいいのにな。
実際には色々とアレコレ考え過ぎて、そうなれないー滝汗

長男の大胆な実行力、分けて欲しい母なのでした爆笑

※好きなことを好きなだけしていますが、結局私も主人もその生活に賛成ではない
ので、注意はしませんが褒めもしません。それもあってか、望んだほど元気に
出掛けてはおらず、朝食も喉を通らないようです。思うように自由にできる
だけでは解決しないようですが、「認めて欲しいなら、最低限の家庭のルール
を守ってから」と条件を付けないと認められないところに、私の親としての
未熟さを感じています。

本日もお読みくださりありがとうございましたニコニコ