そうなんです。

私にとって、自宅は職場のようなもの。

なかなかどうして、のんびりくつろぐ気分にはなれないのです。

やはり誰かに作ってもらったお料理が一番おいしい。



というわけで。

飲み物はスミックティーにしました。

グリーンルイボストロピカルパ〜ンチ。




濡れ活に励まないといけませんのでね。

ノンカフェインです。


びしゃびしゃに濡れさせてください。

一生懸命水分補給するんで。
(なに言っとる?)




すみませんでしたぁ〜。

スペシャルグラタンモーニング〜。




全体像〜。





美容室の予約時刻までカフェで過ごしました。


でね。

とにかく眠いのですよ。とにかく。

カフェにいても、美容室でイケメン美容師さんに髪を洗ってもらっているときもね。

女性ホルモンの影響でしょうか。

施術中にも思いっきり爆睡かましてましたが、それでもまだ眠いのですよ。

そして髪の毛のほうは完成ではありません。

まだカラーが入っていないので、1週間後くらいにもう一度行く予定です。

未完成のため、今日は自撮りはしてません。

代わりと言ってはなんですが、昨年の夏頃の写真を貼っときます。

長さはこのときから変わってないです。


ちなみに髪質、

トリートメントしてその程度なの?という素朴な疑問は受け付けていません。




そして部屋着で申し訳ありません。

自宅に帰ってくると、外出着はすぐに脱ぎたいんです。



すっぴんなので、顔は隠しています。




完全に色が抜けちゃってる状態です。





本当は、これくらいの長さのほうがラクなんですが。

いつもなんとなく伸ばしちゃうのよね…

これはいつだっけ。
一昨年の夏頃です。たぶん。





遅めのランチは、うなぎ屋さんに行きました。




お吸い物が少しカルキ臭いように感じましたが、それ以外は満足です。

タレは濃いめでしたので人によっては好き嫌いが別れるだろうと思いました。




焼き加減が最高で、熱々で提供されました。

総じて非常においしく頂きました。




箸置きが青ウナギさん。

かわいい。

青ウナギは希少です。





よく見るとアスファルトの駐車場の一角だけが舗装されておらず小屋が建っていまして、ヤギさんがいらっしゃるのです。

どうやら、このカゴを一生懸命ひっくり返そうとなさっているようでした。




そして画像↑をよくよく見返してみると、小屋の中からもう一匹の白いヤギさんが覗いていました。

かわいい。



至近距離で撮影させてもらおうと思い、私がスマホを片手に近づくと、

え〜?なになに〜?
エサくれるのぉ〜?

という感じで寄ってきたヤギさん。




ごめんなヤギさん。

私、エサ持ってへん。




なんやね〜ん。

と思っていたかどうかは知りません。




おまけ。

今日車の中で聴いていた曲です。



レッドホットチリペッパーズ
Snow





よく存じないのですが、この曲は映画「デスノート」のテーマソングだったのですね。

実は私、デスノートを最初から最後までじっくり拝見したことがないのです。

機会があれば観てみたいと思います。

ところで、ネット上に展開する「旦那デスノート」をご存じでしょうか。

一時期、テレビ等でも話題になりましたね。

あれは、まだあるんだろうか。と思ってググッてみたら、ちゃんと存在してました。

世の中の奥様がたの多くが旦那様に対して異常なストレスを溜めていらっしゃるようで、なんというか…お察しします。

男性のかたがお読みになる際は、ショックを受けないようお気を付けください。

まじで1秒でも早く死んでくれ。とか書いてありますので。

他人と暮らすというのは、実に大変なことなんですよね。

病める日も健やかなる日も共に歩むと誓ったはずの二人。

つまり人間の、約束だの決意だのというものがいかにアテにならないものであるか。ということの体現でありましょう。



続きまして、

ジョングク
Seven

この曲、流行ってますね。





歌詞がいいですね。

1週間毎日君を…

こんなこと言われたらイチコロです。




そういうわけで、本日のご報告は以上です。


あなたの子ブタちゃんより
愛を込めて。


ごきげんよう。