手話対応の美容室をお探しの皆様へ 長堀橋美容室 手話美容室 オーガニックカラー | 長堀橋のヘアサロン/アイラッシュサロン UnaCasita/ウナカシータ 髪と頭皮に優しいオーガニックカラー取扱店。癒されに是非。

長堀橋のヘアサロン/アイラッシュサロン UnaCasita/ウナカシータ 髪と頭皮に優しいオーガニックカラー取扱店。癒されに是非。

手話/口話/筆談が出来る理美容師兼アイリスト 高橋マサトのブログ。30代〜60代向けの落ち着いた雰囲気の美容室。高橋はcodaで手話が出来ます。高橋は理容師免許も有。メンズカットも得意です。オーガニックカラー取扱。オーガニックノート取扱。

 

 

長堀橋駅1号出口から徒歩2分

 

平日は貸切対応可能な

 

夫婦経営のマンツーマンヘアサロン

 

UnaCasita/ウナカシータ

 

・ヴィラロドラオーガニックカラー取扱

・ドレスポイントオーガニックノート取扱

・グローバルミルボン取扱店     

・ルビオナオーガニックカラー取扱店

 

UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で

髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの

施術が可能なヘアサロンです

 

 

オーナースタイリストの高橋は大阪で唯一


手話/口話/筆談が出来る理美容師兼アイリストです。 



はさみUnaCasita/ウナカシータの特徴はコチラ
 

はさみUnaCasita/ウナカシータのHPはコチラ

 

はさみ高橋マサトはこんな理美容師です。

 

はさみ髙橋の手話での動画です。

 

 

 

 

こんにちはー

 

手話/口話/筆談が出来る

 

理美容師兼アイリスト

 

codaの髙橋マサトですグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ろう者・難聴者・中途失聴者の方達からの

 

ご新規様のご予約が増えていまして

 

大変ありがたく思っておりますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット検索できっと

 

「手話美容室」

 

とか

 

「手話美容師」

 

とかで

 

検索していただいているんだと思いますお願い

 

 

 

 

 

推測ですが・・・チュー

 

 

 

 

 

グーグル検索では

 

「手話美容室」

 

で検索すると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo検索でも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番上に表示されるの

 

嬉しいですね爆笑

 

 

 

 

パチパチパチパチチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手話美容師、髙橋を必要としてくれる方がいる!

 

その方達に対して100%の技術を

 

提供したいと思います爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ろう者・難聴者の方達から

 

美容師さんが、

 

手話ができるのがありがたい

 

というお言葉を頂くと

 

嬉しく思いつつ

 

もっと手話の勉強や技術の向上しないと

 

いけないなと思っておりますスター

 

 

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

中途失聴・難聴者とは

 

幼少時から聞こえづらい人や、

 

突発性難聴や老人性難聴に加え、

 

鼓膜や聴神経などの障害や薬物、事故、騒音など

 

の原因により、聞こえが不自由になった人のことです。

 

 

 

 

 

 

 

ウナカシータにご来店いただいている

 

ゲストの方達も

 

難聴の方達も意外と多いです。

 

 

 

 

 


そして、その障がいの程度も千差万別です。

 

不便さ、社会での生きづらさも外見からではわかりづらく、

 

社会的な理解や支援が遅れています。

 

 

 

 

 

聴覚障がい者は600~800万人いると言われています。

 

 

 

 

 

聴覚障がい者は手話でコミュニケーションしていると

 

思われがちですが、手話を主たるコミュニケーション手段

 

とされている方は2割に満たないのです。

 

 

アップこのことにはビックリしましたびっくり

 

 

 

 

 

 

 

聴覚障害者全員が手話ができると思っていました。

 

なぜなら

 

聾学校で手話を教えてもらうと思っていたからです。

 

このことが大間違い・・・。

 

 

 

 

 

 

聾学校では手話は教えてくれないんです。

 

聴覚障がい者の多くは中途で障がいを持った

 

中途失聴・難聴者です。

 

アップこのことにもビックリしましたびっくり

 

 

 


コミュニケーション手段としては補聴器や人工内耳を装用して

 

残存聴力を生かす方法や、筆談、要約筆記、身ぶり、口の動き、

 

手話、指文字などのいろいろな視覚情報などがあります。

 

視覚情報では 文字を使ったコミュニケーションが有効です。

 

 

 

 


中途失聴・難聴者にとって、要約筆記による意思疎通支援は

 

かけがえのないものです。

 

一口に難聴と言っても、その聞こえ方は様々です。

 

音は聞こえても何を言っているのかわからない、

 

音が歪んで聞こえる、高い声が聞き取れないなど、

 

その症状により、補聴器の効果のない難聴もあります。

 

 

 

 

また、体調や心理状況、周りの環境にも影響されることがあります。

 

 

 

中途失聴・難聴者の場合、聞こえていたものが聞こえなくなったという

 

「喪失のイメージ」が大きく、障がいを持った現実を受け入れにくく、

 

 

隠してしまう傾向があります。

 

 

 

中途失聴・難聴者の悩み

 

・途中から聞こえなくなったが、どうしていいかわからない

 

・「私は耳が聞こえない」となかなか言えない

 

・周囲の話が聞こえず、コミュニケーションができないので、不安でとけこめない

 

・電話ができずに不便である。本人確認の電話があっても対応できない

 

・職場で電話が使えなかったり、コミュニケーション不足であったりするため、

 

 かなりストレスを感じる

 

・職場で聞こえないことから仕事の範囲が狭くなることがあり、それを理由に、

 

 異動させられたり、昇進の機会を失ったりする

 

・一般社会では筆談やゆっくり話すなどのきちんとした対応してくれない

 

・先生の話が聞こえず、勉強が嫌いになった

 

・緊急放送や避難誘導、案内のアナウンスなどがわからない

 

・字幕が少なく、劇やテレビ、映画のセリフがわからず、楽しめない

 

・手話がなかなか覚えられない

 

・名前を呼ばれるとき、緊張する。呼ばれても聞こえず、返事をしないと後回しにされる

 

・常に聞き落とすまい、見落とすまいと緊張しているので、気が安まらない

 

・マスクをかけて話されると、聞き取りづらく、又、口元が見えないので困る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健常者の美容師より

 

ろう者、難聴者に対して

 

理解のある美容師に対応してもらいたい・・・。

 

 

 

 

高橋は、親がろう者なので

 

気持ちはよく分かります。

 

 

 

 

コミニケーションもそうですが

 

技術も満足していただける

 

ように提供させていただいております。

 

 

 

 

 

是非、一度ご来店くださいませ✂︎

 

皆様のお手伝いができればなと思います。

 

 

 

 

 

勇気を持ってご予約くださいませ!

 

可愛く、綺麗に、かっこよく

 

仕上げてみせます!

 

 

 

お会いできる日を楽しみにしておりますニコニコ

 

 

 

 

 

UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。

 

平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので

 

平日に限り、貸切での接客が可能です。

 

静かな広々空間で貴方だけのお時間を

 

お過ごしくださいませ。

 

 

 

 

週末はREIKOも出勤しておりますので

 

少しだけ賑やかな空間となります。

 

 

ご予約お待ちしております✂︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はさみ毎週水曜日定休 他不定休有り

 

はさみ 06-4963-3139

(↑スマホでタップすると、お電話が繋がります)

 

はさみLINEでのご予約・ご相談も可能です。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージを送信してくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

ウナカシータ におすすめなお客様!

 

 

・マンツーマン接客希望の方

 

・スタッフが1、2人の小人数サロン希望の方

 

・オーガニックカラーご希望の方

 

・予約の時間に行ってもいつも待たされるのが嫌な方

 

・長堀橋 南船場 博労町で美容室をお探しの方

 

 

上記に当てはまれば

 

どうぞいらっしゃいませ(*^▽^*)

 

 

 

 

REIKOの出勤日について

 

 

 

ご予約の際はお問い合わせくださいませ。