【レポ】 生レモンケーキ&パートドフリュイ | お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

羽曳野市の自宅お菓子教室
un-quart(アン・カール)です
★自宅で再現しやすい
お菓子のレッスン
★初心者さんからしっかり学びたい方まで フラワーケーキレッスン
★カラー理論レッスン



ブログをご覧いただきありがとうございます。
 
 南大阪エリア 羽曳野市内の自宅で
作りやすく美味しいお菓子のレッスン
初心者さんから本格的に学びたい方まで
フラワーケーキのレッスンをしています
un-quart (アンカール)です

ご受講いただけるレッスン一覧
現在募集中のレッスン
ご予約いただける日程
をご覧ください
 

最寄駅は藤井寺駅
近鉄あべのハルカスのある天王寺より約30分で
お越しいただけます



レッスンレポート


期間限定レッスン
生レモンケーキ





期間限定レッスンの最終回は

リピーターの仲良しお二人組がご参加くださいました。


・レモンカードを手作りして

・生地にもたっぷりと果汁を染み込ませて

・仕上げはレモンのグレーズでツヤっと✨


焼き上がりはキュンと甘酸っぱい、

しっとり爽やかなレモンケーキに♡


レモンカードも瓶に詰めてたっぷりとお持ち帰りいただきました。


ご自宅で召し上がられてから

「しっかり冷やしても生地がふんわりして美味しすぎる!レモンカードも美味しすぎて感動しました!!

と嬉しいご報告をいただきました飛び出すハート



レモンをたっぷりと使い、レモンの酸っぱさ、爽やかさを存分に味える、他にないフレッシュなレモンケーキが出来たと自負しております照れ


期間限定のレッスンとさせて頂きましたので、募集は終了しましたが、リクエストがありましたら来年のレモンの季節にレッスン開催したいと思います。




さらにもう1レッスンご受講いただきました。


パートドフリュイ 


寒天やゼラチンを使わずに

果汁をペクチンで固める柔らかいグミのようなスイーツです。


数年前のレッスンのおまけメニューからのリクエストでした。


試作してみたら冷凍のピュレ以外のフルーツでも作れたので、手軽に手に入りやすいフルーツも含めて全部でお一人4種類ずつたっぷりとお作り頂きました(^^)


🥭パッションフルーツのピュレ(冷凍ピュレ)

→酸っぱさNo.1!香りがとっても良い


🍑ピーチのピュレ(冷凍ピュレ)

→ほんのりピンク色に仕上がりました


🫐冷凍ブルーベリー

→皮ごとピュレにして使いました。濃い紫色に仕上がります。


🍎りんごジュース(ストレート果汁)

→さっぱりしています


🥝生のキウイフルーツ

→種が入って見た目も可愛い。味はしっかりとキウイ味




どっさりとお持ち帰り頂きました♪



果物によって、条件が変わるpHや糖度を正確に測って作った訳ではないのでそれぞれ固さは少しずつ違いますが、手に入りやすい好きなフルーツから作れるのが嬉しい😊


固まらないフルーツもあると思いますが、実証して固まるものから選んでいただいて数種類のパートドフリュイ を作るレッスンを新たにメニューに取り入れようと思います。

近いうちにインスタ、HPでご案内させて頂きますね。



こちらは地元の名産品のフレッシュな無花果から作りました。

色もきれいで、とっても美味しく出来ました。