【レポ】サクホロ食感の餡フラワークッキー | お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

羽曳野市の自宅お菓子教室
un-quart(アン・カール)です
★お菓子レッスン
★フレーバーバタークリームフラワーケーキレッスン
★DPas リアル•アートフラワー認定講師
★イータブルアート協会カリキュラム開発講師


ブログをご覧いただきありがとうございます。
 
 南大阪エリア 
羽曳野市内の自宅でお菓子教室をしています
un-quart (アンカール)です

ご受講いただけるレッスン一覧
現在募集中のレッスン
ご予約いただける日程
をご覧ください
 

あべのハルカスのある天王寺より約30分で
お越しいただけます

 一部のレッスンはオンラインでの
ご受講も可能です


レッスンレポ

餡フラワークッキー





サクホロ食感の

餡フラワークッキーのレッスンでした。


餡フラワークッキーは生徒様からレッスンのリクエストをいただく事があったんですが、

配合を研究してレシピを考える予定は無かったんです。


ある時、ふと、「アレを入れたら簡単にサクホロのクッキーが出来るんとちゃうか⁉︎」と思いついたものがあり、作ってみたところ、自分なりに納得出来るものができたのでレッスンメニューに追加することにしました。



クッキー生地は

◎材料がシンプルで作りやすい(材料4つ!)

◎絞りやすい

◎焼いた後も形が崩れにくい

◎サクホロ食感

◎美味しい

ように工夫しました。



バラなどの厚みのあるお花絞れますが、

(私個人的には中までさっくり焼きたいので)

しっかり火を通すために長時間焼いてしまうとサクサクを通り越して、ガリガリ、ポリポリ食感になってしまうので、レッスンでは薄く火の通りやすいお花にしています。


5枚花

たんぽぽ

カーネーション

3つのお花を絞ります。


着色は焼くと色が飛びやすいので、天然色素と、カラージェルの両方を使用しています。



沢山重ねると割れたり、表面が削れて粉を吹いてしまうので、小さな透明ケースに小分けしてラッピングしましま。


そんなに沢山食べるものではないですし、

お裾分けにもちょうど良いサイズです🎁


生徒様のイニシャルでシールを作りました。




レッスン詳細が固まりましたので、

ホームページご案内しております。