ヴィーガンスイーツの学びの旅② | お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

羽曳野市の自宅お菓子教室
un-quart(アン・カール)です
★お菓子レッスン
★フレーバーバタークリームフラワーケーキレッスン
★DPas リアル•アートフラワー認定講師
★イータブルアート協会カリキュラム開発講師

広島でのヴィーガンスイーツ学びの旅 つづき


2日目の朝はレッスン開始まで時間の余裕があったので、ホテルから往復約5キロ、片道30分歩いて

アンデルセン 本店 に朝ごはんを食べに行ってきました!




銀行だった建物をリニューアルされたそうで

趣のある外観です。

1階のベーカリーはまだオープン前で買い物が出来なくて残念。


広々した2階のレストランで

ミネストローネ+パンバイキングのセットをいただきました。

このミネストローネがとっても美味しかった〜。

パンはどれも美味しそうで選べなくて、

6種類だったかな?全種類制覇!

朝からお腹いっぱい。

また30分歩いてカロリー消費しながらホテルに戻りました。






2日間の講座

4つ目のスイーツは

スコーン



バターを使ってないので

固くベタッと仕上がってしまうのでは…?

固くてモソモソしちゃうのでは…?

という心配は杞憂に終わりました。


素材の特性を踏まえてつくる製法で、

外側さっくり、中はフワッとしっとり。

層になっていてハラハラとめくれる感じもあって

ちゃんと「狼の口」の割れ目がしっかり。

見た目も美しいスコーン。


添えられた豆乳ベースのジェイクリームと苺ジャムがこれまた美味しくて…🍓



講座ではフレーバーや甘味のアレンジ、

材料の置き換え方を理論からしっかり学べたので、

頭の中である程度のレシピが組み立てられるようになりました。


レッスン中に机上で作った自分のオリジナルスコーンはスパイスとナッツたっぷりのスコーン


後日作ってみましたが、

とっても美味しく出来ました♪



この講座では1つのレシピの配合や作り方を学ぶだけではなく、

どのようにアレンジできるかという方法と、

テイスティングで比較しながら自分の舌で確認する体験を通して学べたので、

材料や配合によっての仕上がりの想像ができるようになり、レシピが無限に広がりました。






5つ目のスイーツは

クッキー2種



バターも卵白砂糖も使わない

ビーガンスイーツのクッキー


ハート型のクッキーはある素材を使うことでホロッとした食感になっています。


タルトの土台としても使える生地ということで、応用できるお菓子は無限に広がりそうです。


ピンクの丸いクッキーは ホロン

という名前のスノーボールタイプのクッキー。


名前の通りホロッとした食感が

美味しいクッキーです。



この日は朝食をしっかり食べて、

スコーンも試食した後でしたが、

お皿に並べていただいた沢山のクッキーは

とても美味しくて、全部完食しました


グレイスフルスイーツのスイーツは

満足感はあるのにお腹にもたれにいんですね✨





2日間の講座
最後のスイーツは

グレイスフル グリーンティーパーティー サンデー

抹茶のパフェです♡

グリーンティーのゼリー 
ꕤ 玄米パフ 
ꕤ ジェイクリーム 
ꕤ グリーンティーソイスクリーム

の構成です。



動画、若干フレームアウトしてますが、
クリームのなめらかさ、クリーミーさが伝わるでしょうか?



今回、この講座を受講するにあたって
一番学びたかった豆乳ベースのジェイクリームは、感動のおいしさでした。

豆乳感は全く感じられず、
とてもなめらかな食感、
コクはあるのにもたれない
これまでに食べたことのない
とっても美味しいクリームでした。

何年もかけて、何度も改良されてきたクリームだそうです。

保形性があって、ナッペも絞りもでき、冷凍対応できるとのことなので、
ヴィーガンスイーツにかかわらずデコレーションケーキや、タルト、ムースのようなお菓子にも使えてお菓子作りの選択肢がグッと増えそうです。

私は生クリームはあまり好きではないので、
このパフェに使った同じ量の生クリームは食べられないと思いますが、
これはペロリと完食しました。



ヴィーガンスイーツの知識だけでなく、
お菓子作りに対する考え方や
レシピの組み立て方などを学ぶ事ができ、
とても良い経験になりました。



@zutto.sweets_lab 中村先生

2日間お世話になりありがとうございました。