不動の人気!フランクフルタークランツ | お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

羽曳野市の自宅お菓子教室
un-quart(アン・カール)です
★お菓子レッスン
★フレーバーバタークリームフラワーケーキレッスン
★DPas リアル•アートフラワー認定講師
★イータブルアート協会カリキュラム開発講師






ブログをご覧いただきありがとうございます。
 
 南大阪エリア 
羽曳野市内の自宅でお菓子教室をしています
un-quart (アンカール)です
ご受講いただけるレッスン一覧は
をご覧ください
 


あべのハルカスのある天王寺より約30分で
お越しいただけます
 
 一部のレッスンはオンラインでの
ご受講も可能です


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。



レッスンレポート


フランクフルタークランツ





リピーターの仲良しコンビさんからの

リクエストレッスン。


お二人とも器用なので、

おしゃべりしながらも手際良く、

綺麗に仕上げてくださいました✨



「美味しくてあと一切れ…って食べ過ぎてしまう。

危険⚠️」

「家族にも好評でした」


お味も気に入っていただけて良かったです。



ホロッとしてるけどパサパサではない軽い食感のケーキにコクのある卵黄ベースのバタークリームをサンド、糖衣がけしたカリカリの香ばしいアーモンドをたっぷりトッピング。


映えないけど、しみじみ美味しいケーキです。



生徒さんからのレッスンのリクエストが多く、

食べたくて何度も受講してくださる生徒さんもいらっしゃったり、

インスタを見ているプライベートの友人からの「食べたい〜♡」のリクエストが多い不動の人気スイーツです。



このフランクフルタークランツは元々は数年前のお菓子レッスンの月替わりメニューだったんですが、

今でも定期的にリクエストいただく事が多いです。



リピーターさん限定のリクエストレッスンだけでなく、どなたでも受講できるワンデーレッスンのメニューに取り入れようかなと思案中です。








アメリカから3年以上ぶりに帰国している友人に

お互いのスケジュールの都合で会えなかったので

滞在中のご実家にお菓子便を送りました。


「リクエストしてもいい?めっちゃフランクフルタークランツが食べたいねん!」


ということで、フランクフルタークランツ

動画レッスンで受講してからハマってしまい、

もう20個以上は作っているので、

ささっと作れるようになった

@ordinaire 綾先生のシフォンケーキ。

宇治金時ミルクとバナーヌショコラの2種類のフレーバーも一緒に送りました。



高校時代の友人達との恒例の我が家でのスイーツパーティー(私が作ったお菓子のスイーツバイキング)の様子をアップしたインスタやFacebookの写真を

いつもアメリカから指をくわえて見てる」、笑

という友達にも少しだけど味わってもらえることが出来ました。



1日で1人でこんなに食べちゃったそうです!


私にとってお菓子作りは、
作る事自体が楽しいという事もありますが、
周りの人に喜んでもらいたいという気持ちが1番大きいです。

私にとっての大切なコミニケーションツールです。
感謝の気持ちだったり、お祝いの気持ちだったり、
励ましの気持ちだったり…
言葉で上手く伝えられない気持ちをお菓子にメッセージを込めて作ります。


彼女は高校時代の陸上部のキツイ練習や駅伝を一緒に頑張った強い絆があって、今でも大切な友人の1人です。
想像以上に大変な事も沢山あるであろう海外での生活を頑張っている友人に、とっても喜んでもらう事が出来て、お菓子作りを続けていて良かったなぁとしみじみ思いました。