セリアのグッズでブルックリン風?なラッピング | お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

羽曳野市の自宅お菓子教室
un-quart(アン・カール)です
★お菓子レッスン
★フレーバーバタークリームフラワーケーキレッスン
★DPas リアル•アートフラワー認定講師
★イータブルアート協会カリキュラム開発講師

こんばんは

お菓子レッスン
アンデコマスター講師
フルーツなどで着色する美味しいバタークリームのフラワーケーキレッスン

のお菓子教室 un-quartアンカールです。


お菓子レッスン、
マドレーヌ2種を作りましたおさるのもんきち


常連のお友達の3名のグループレッスンでしたが、
お一人はご都合で残念ながらお休みに・・・


こちらのマドレーヌ、作り方とっても簡単ですが、
ふんわり、しっとりした食感にするためにコツがあり、
少ーしだけ、手間をかけて作ります。

シンプルな分、レッスンでは材料にもこだわって
いますよニコニコ




お持ち帰り用に準備していた箱がかなり大きかった為、
セリアで購入した紙ケースとマスキングテープ、シールでブルックリン風❔なラッピングに。


私の千葉在住時代からの10年来の友人でもある生徒さんのNちゃん。
千葉の時から習いに来てくれているので、一番長い生徒さんでもあります。

同時期に大阪に引っ越して来てからは、家は遠くなったけど、
毎月車で1時間かけてお菓子を習いに来てくれています。

長女とは千葉での幼稚園の同級生だった息子君、
あまり甘いものは食べないそうなんですが、
私のレシピのお菓子は大好きだとずーっと言ってくれていて、
今日作るマドレーヌの写真見せたら、
すごい楽しみにしてくれていたそうです。


チョコレートのマドレーヌは息子君に全部食べられそう・・・と言ってましたが、
手軽に作れるので、また沢山お家でも作ってもらえると嬉しいですポムポムプリン



今月のマドレーヌのレッスンは終了しました。

来月はハロウィンのスイーツです。

ちょっぴりほろ苦い、サクサクのココアの即席パイ生地に、
かぼちゃの自然な甘さのフィリングを詰めたパンプキンパイ。
バターはたっぷり使っていますが、お砂糖はきび砂糖を使い、びっくりするほど少量です。

流行りのパイアートっぽく、
ハロウィンモチーフのクッキー型で抜いたパイ生地でお絵かきを楽しんでいただこうと思います。


レッスン詳細は、今週末にご案内させていただきます。