un-proud plane official blog -3ページ目

 un-proud plane official blog

都内を中心に活動中の3ピースバンド
un-proud planeの公式ブログです。





こんばんは、
今から笹塚のスタジオに
練習に行きます(^ω^)遠いです




こないだですね、
友達と富士山いってきました。

ご来光をみれるように
夕方から登りはじめ、
7合目の山小屋で仮眠をとって、
深夜に再出発して
てっぺんをめざしました。

7合目で仮眠をとっている間に
天候が悪化して登るのは
危険な状況になったんだけど、
ごり押しで再出発して
雨風がひどい中ゆっくり登って、
なんとか山頂にたどり着きました!

天気が悪かったので
ご来光は見れなかったけど
頂上にたどり着いたときの
達成感と言ったら!

山頂ついたー\(^^)/からの
下山もなかなかきつかったけど
わたし案外タフみたいで、
高山病にかかったり、
転んで怪我したりとかもなく
男の子たちに負けずに
無事富士登山を終えることができました←

楽しかったです(^ω^)
けど、一生に一回でいいかな←

ほんと大変だけど、
忍耐力つくと思うわ。

筋肉痛が未だにこないので、
ラッキー(^ω^)♪♪

レンタカーで行ったから
免許取り立てのわたしですが
運転もいっぱいしたー!

富士山登ってすぐの定演も終えて
まだまだ若い、のかも!(・∀・)
とか思ってましたが、
さすがに疲れたな(笑)

ねむたいっすー

さよなら







はじめてドラムマガジンを買ったのがこの時期だったのかもしれません。

表紙にデカデカと"Drum God"と書いてあり、一人の銀髪の老人。

この人がドラムの神?ホントかよ~
みたいなイキッた当時の僕でしたが、後々考えたらあれスティーブ・ガッドだったっていう笑
あのときは本当に申し訳ありませんでした。

そしてフロー・モーニエを知ったのもこのとき。クリプトプシーの新譜が紹介されてて、楽譜を見ておったまげたのを覚えています。グラヴィティ・ブラストという単語に興奮していた当時の僕が思いやられます。


結局スティーブ・ガッドもフロー・モーニエもちゃんと演奏を聴いたのは大学入ってからで、今思えば勿体ないことしたなー、と思います笑
いわば現役ジャズ最高峰とメタル最凶のドラマーが載っていたわけで。
今でも大事に保管してあります。


自分がロックという音楽に深く携わってるからといって、ロックばっか聴くのはナンセンスだなと思うようになりました。
簡単に言うと8ビートしか叩けないドラマーは面白くない、4ビートも2ビートも叩けた方が楽しいに決まっているという。


きっとこのブログを見てくれる方の多くはライブハウスのバンドを多く見てきた方だと思います。でもたまにはジャズやメタルを聴くのも面白いですよ、ということを伝えたかったです!笑


今までブログ更新してなくてすいませんでした!

次回はつけ麺ブログを書きます。


Android携帯からの投稿

こんにちはー。

昨日はいい天気で最高のライブ日和でございました。

深夜スタジオ2日連続からのUKFC@新木場スタジオコーストに行って参った!!


image



まあさすがに寝不足で寝坊して、BIGMAMA見れなかったんですけどね(^◇^;)

残念。


LOST IN TIME、すごくよかった。

見たい見たいって思ってたし、やっぱ3ピースバンドってのは見て色々勉強になる。


その他色々見て、ケバブとかき氷食ってUNISON SQUARE GARDENまで待機。


UNISON SQUARE GARDENはいつも通り安定の楽しさ!!

大好きなバンドの1つだし、これからもずっと楽しみなバンドだね。


あとはシャンペイン!!

シャンペも初めて見たけど、最高だった!

もっと早くライブ見にくればよかったな(笑)



とにかく昨日いい日だった!!




俺もあのステージにいつか立ちたいものだね。


その前に早く夏風邪治さないと。





iPhoneからの投稿iPhoneからの投稿