Pomme -5ページ目

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

こんにちは。

今日もいいお天気ですね。

良すぎて、クラクラしますよね。

 

運転中に、暑い!と思ってエアコン強くすると、

体がまだエアコンの風に慣れてなくて不快だし、

暑いし!寒いし!で難しいです。

熱中症などの体調不良に要注意ですね。

 

さて、

デザインフェスタは明日からです。

ポムは、日曜日の明後日のみ参加します。

週末も暑くなりそうなのでビッグサイトに来る前に、飲み物を確保していらっしゃることをオススメしますよ(ビッグサイトのコンビニは混むし、中は売り切れの可能性があります)お気をつけください~~。

 

デザフェス直前になり、最後に何作ろー。。。

っと悩んでいました。

制作途中のものを仕上げるつもりだったのですが、

パッと閃いてレッスンバッグ作ることにしました。

原点回帰。とでもいいましょうか、

私がハンドメイドを始めるきっかけになった幼稚園のバッグ。

たかがレッスンバッグ、されどレッスンバッグ。。。

 

でも、今のポムの良さを最大限に活かせるカタチかも。っと思いました。

「下を向いていたら、虹を見つけることはできないよ」

お魚さんが言っているような、

そんなバッグ。チャップリンの言葉です。

 

 

ブログ書く前に、インスタとツィッターでご紹介したのですが、

ツィッターにて、たくさんのいいねとリツイートを頂きまして。。。

ありがとうございます!!!!

とても嬉しいです。

 

 

 

 

サイズは、約横39cm×縦30cmです。

内ポケットと反対側はお星様になっています。

ターコイズグリーンの生地はリネン、お魚モチーフはリバティ生地です。

 

 

それから、もうひとつは

「愛とは大きな愛情をもって 小さなことをすることです」

マザーテレサの言葉です。

 

「愛」のイメージなのでピンク系で作りました。

コスモスにレースのお花にちょうちょ、お花の…なんていうんだ?テープ?を持ち手に提げたりして、楽しい雰囲気にしました。

 

反対側はちょうちょ。

 

こちらも、ピンクの生地はリネン。コスモスやちょうちょはリバティ生地です。

内ポケットもあります。

 

そしてね、、、、

ポイントというか…

 

 

持ち手がラメでとても可愛いです。

ただし、ちょっと (綿の持ち手テープにしては)お高い。。。

写真だと伝わりづらいですが、お値段なだけあってしっかりしてるし、キラキララメラメ可愛いです。(私が値段を知ってるからだけかも?)

今回で使い切りましたので、今後使っていくかは検討します。。

 

 

それから、、

キャラメルポーチも作りました。

遊び心たっぷりなデザインです。

 

 

3つできましたよ。

ペンケースにもなる大きさです。

 

以上です!

 

デザインフェスタには、先日ご紹介した

クラッチバッグ→http://ameblo.jp/un-pomme/entry-12157177840.html

長財布→http://ameblo.jp/un-pomme/entry-12156919031.html

の他にも、まんまるポーチや刺繍のポーチ、バッグや大きいポーチに小さいポーチなどなど、いろいろ持っていきますよ。

 

日曜日のみ。

4階のK-303ブースです。

少し早めに18時頃、店じまいをする予定でいます。

image

 

よろしくお願いします~。

 

instagram→

https://www.instagram.com/watashinopomme/

 

twitter→

https://twitter.com/watashinoPomme

 

creema Pomme→

http://www.creema.jp/c/pomme

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

今日もいいお天気ですね~。

お出かけにもお昼寝にも最高だわ~~。

 

私は今日もお家でのんびり。

布団干して、映画観て(wowowのシンデレラ)

お昼ごはんにいちごのクレープ作って外でカフェごっこして、、

ごはんじゃないし、スィーツだし!…こどもの日だからってことでね。)

 

そんなこんなで、

クラッチバッグのご紹介です。

2つ出来ました。

 

 

お外で撮ってみました。

フランス語で「今日もいい天気だ!」

と、ぴったりな言葉が刺繍してあります。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも長財布同様、革のタッセルを付けましたよ。

革の持ち手もナスカンで付いています。

Dカンは両脇に。

もし、斜めがけ用の紐をお持ちでしたら付け替えることも出来ます。

薄いピンクとパープルが可愛いです。

 

 

 

 

 

中は、薄いピンク。内ポケットあります。

 

 

 

 

そしてもうひとつは…

デニムに星。

「よい一日を」

 

 

デニムなので、お洋服も合わせやすい~。

 

 

 

 

 

 

中は、濃いめのピンクにしました。

 

ふたの開閉は、マグネットボタンです。

 

 

以上です~。

次は、、作りかけのものを仕上げて~、あとは何を作ろうかなぁ~。

 

デザフェスまで一週間ちょい。

毎回、ほんとにドキドキです。

 

International Art Event Design Festa

デザインフェスタvol.43

2016.5.15(日)

日曜日のみの出展です。

ブースNO.K-303

 

 image

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

ゴールデンウィーク真っ只中ですね。

山へ行きたい~、美術館にも行きたい~っと思いながら、

混んでるしなぁぁ…っと思って引きこもっています。

 

なので、掃除したり、金魚の水槽洗ったり、

お昼寝したり、wowow映画みたり(トゥモローランド観ました)、

ものすごくのんびり過ごしてます。。

 

のんびりし過ぎて、GW明けに通常モードに戻れるか心配。。

 

でも、デザフェス用商品も色々作ってみてますよ。

ただ、、、

なんとなく色々考えてしまってて、、

どんなものを作ったらいいのか…。

なにが可愛いくてなにが可愛くないのか…

そもそも可愛い…ってなんだろう?

…って感じで、

考え過ぎてるというか煮詰まってます。

グツグツグツグツ。

グツグツグツグツ。。

 

そんな時は、あまり深く考え込まずに手を動かすのが一番ですが、

何か…何か…!新しい出会いを求めてるのかもしれません。

(変わりたいのかも!新しい出会いwelcome!!)

 

 

とりあえず、

その感情は横に置いといて、

目の前のデザフェス一直線です。

まずは前回の記事でご紹介した長財布。

 

ゴム紐でくるんと回してボタンに引っ掛ける長財布です。

デニムとリバティと本革とカラーリネンをはぎ合わせたもの。

それに、ちょうちょのモチーフ。

フランス製のポップなボタンに、ターコイズの本革タッセル。

 

 

 

色違いで、こちらも同じく。

お星様バージョン。

ターコイズカラーにイエローボタン、赤のストライプのバイヤス。

 

 

 

こちらは、柔らかい色味のもの。

ピンクの本革が水玉なのですよ。

ちょうちょモチーフに黄色のお花ボタンがピッタリでした。

 

中は、こんな感じです。

大きいので通帳も入りますよ。お札ものびのび入ります。

カードやポイントカードもかなりの量入ります。

 

 

 

 

長財布は、以上の3つ。

 

 

 

それから、クラッチバッグも作りましたよ!

そのご紹介はまた次回に~。

 

International Art Event Design Festa

デザインフェスタvol.43

2016.5.15(日)

日曜日のみの出展です。

ブースNO.K-303

image

 

 

 

 

 

 

お久しぶりですっ。

ブログを書こう…書こう…と毎日思いながら、
違うことを始めて1日が終わっていく生活をしていました。。

もっと気軽に書けるようにならないと…。

…えっっと、
まずは個展無事に終了しましたっ。

沢山の思入れのある商品がお客様のもとへと旅立ち、あーどんな人が選んで下さったのだろう…と、思いを馳せていました。

お買い上げ頂いたお客様、
ありがとうございました(*^^*)❤︎


それから初の個展ということもあって、
とても勉強になりました。

まだまだ課題が多いですっ(`_´)ゞ
もっともっと良い物が作れるようになりたいなぁ!って思っています。


そんなわけでっ!
次のイベントは、、



デザインフェスタvol.43
2016.5.15(日)ブースK-303

{11AB9391-83B1-4DF3-B334-CF5646019C51}

ポムは、上の階の4階左側Kのエリアの303ブースです。
嬉しい角っこなので、また壁面を借りて楽しいブースにしたいと思っています。

そして、商品もまたさらに可愛いものが出来るように試行錯誤していますよ。

長財布なんかも…
{BC5B5D60-27EE-41E8-A131-B60F6C95213A}

今回はこんな感じで作ってみました。
ベースのはぎ合わせてる生地には、
リネンやリバティ、デニムの他に本革を使ってみましたよ。
革の質感って、なんか良い!
布地ばかり扱ってきた私には新鮮です。
そして大きなボタンはフランス製で、色がとても綺麗です。

こんな感じの長財布を3つ作りました。

それから、今はクラッチバッグを作っています。
また出来上がりましたら、ご紹介しますっ。

デザインフェスタまであと…二週間もない!ですが、作れるところまで作って、沢山のお客様に見て頂けたら!と思っています。

デザインフェスタ終了後には、ネット creemapommeでじゃんじゃん販売していこうと思っていますよ。

どうぞ遠方にお住まいの方も、よろしくお願いします!


「世界にひとつの、可愛くて気持ちが暖かくなるもの。」
を、作っていきたいと思いますーー!