Pomme -21ページ目

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

おはようございます!
今日もいいお天気!
だけど、大きな台風が近づいてきてる~!生活に支障がないか少し不安ですね。。

さて、デザインフェスタvol.41の商品紹介の続きです。

まずは、いつもの刺繍のポーチ。
リップクリームやハンドクリームなど持ち歩く化粧品を入れたり、文房具などを入れたりして、半分くらいまでファスナーを開けて出し入れでき、とても使いやすいです。

それぞれに、フランス語のメッセージが刺繍してあります。


フランス語で「いい天気だ!」

他にも沢山…。
パキっとしたカラーのものたち。。




淡いカラーの、

アリスのリバティで。
「よい一日を!」


他にも淡い色合いのものたち。。



まだまだ、沢山作りました~!!


刺繍のポーチ合計15個!持って行きます~



続きまして…
まんまるポーチ!
鏡の前に置いてヘアゴムなどを入れたり、
お気に入りのスペースに飾ったりしても可愛いですよ~。


アーリーサマーなカラーで!「こんにちは」

裏。




「ありがとう神様!」

裏。




「どうもありがとう」

裏のこのチェックのリバティは、今までになかったので、新鮮で好き~。



淡いカラーで。

「どうもありがとう」

裏。




「幸運を!」

裏は、アリスのリバティ。


他にも、沢山!
まんまるポーチも15個持っていきます!


写真が多くなるので続きます~。

おはようございます!

いいお天気!
デザフェスの商品紹介している最中ですが、千秋さんの本、「映画ブ」影響もあって、映画を沢山観ています。

最近は、作品を作りながら吹き替え映画をみている感じなので、集中して観ている感じではないのですが…。

観た映画のタイトルをメモしておきたいと思って、ブログに書いてみることにしました。

WOWOWやDlife、地デジ番組でやっている映画を録画したりして見ることがほとんどです。

評価するのは苦手なのですが、自分の記憶に残せるように、私が好きか好きでないかというとても個人的な感想を少し書けたらなーと思います。


では、
ここ最近観たものをずらっと。

★「バックトゥザフューチャー1,2,3」
懐かしい!息子に見せようと思ったらまさかの「怖いからヤダ!」…途中から少しみてました。
未来に行く2の行った年代が、2015年なんです!なんだか感慨深い!面白かった~

★「ネバーエンディングストーリー」
これも懐かしいやつ!こちらも息子に見せようと思ったら、「怖いからヤダ!」…けど、途中から観てました。
ファルコン、背中があんなにギラギラだったっけ?
{73D1B310-C435-46FA-80E0-F5B82A802C87:01}
ふぁーるこーん!


★「魔女の宅急便」実写版
セットがすごく可愛かったー❤︎
魔女とか魔法とかすごく好きなので、個人的にすごく好きな世界!息子もこれは観ていました。
キキが可愛かった!
私も…魔女に…なりたかった!
でも、キキの言う通り、自分に出来なくて他の人が出来ることって、魔法に見えるね!
私のハンドメイドも魔法だと思って、笑い顏で作ろう!
っと思ったのでした。
{0D409C72-42A1-455C-A84C-87FCC674B554:01}



★「アナコンダ」
まきこんだ~のみこんだ~アナコンダ~
!テレビ東京の午後のロードショー。
5月の木曜日は、アナコンダ特集だそうです。。ジェニファーロペスが出てたのねー。

★「天使にラブソングを2」
聖歌隊に入っている息子が好きそうなので。1は、観たから2です。歌うって素敵よね~!なんで、私は音痴なの~。

★「ソウルサーファー」
昨晩、夜更かしして観ました。
ノンフィクション。
サメに襲われて片腕を失くしたサーファーの女の子の話!
なんかもう胸がいっぱいになる話だった、
ママ友も観てて、LINEで会話しつつ観てたんだけど、観終わった後に…
私「…サーフィン…始めますか!」
ママ友「もちろんです!」
って!突っ込まれるのかと思ったのに、まさかのノリでウケました。
同じような感想を持つママ友に万歳です!


★「アナと雪の女王」
はやばや、WOWOWで放送がありました。息子が何度も何度も何度も観ています。。

★「寄生獣」
昔、友達に漫画を借りて読んだ記憶が。
ミギー‼︎

★「トータルリコール」
手の携帯便利そう!
観ていて、ハラハラ忙しかったでした。

以上です。
思い出した順に書いてみました。




ちなみに、、
これは1年くらい前に観た映画なんだけど、
タイトルを忘れそうなので、メモメモ!

★「アップサイドダウン 重力の恋人」
不思議な世界観でした。
お互いの世界が違うから惹かれ合うけど、一緒になれないラブストーリー。面白かった記憶~。
またテレビで放送があったら観たいな!



…やっぱり映画は、いいね~❤︎


こんにちは!
ゴールデンウィークも明けて、今日は息子は遠足です。
朝の時間はいつもよりゆとりがあったのですが、結局バタバタ!
そしてもうそろそろ帰ってくる~汗

連休中は、どこに行っても混んでるし~を理由に、
ずっと作業に没頭してしまいました。。。


おかげさまで、
商品がいろいろ出来上がってきましたよ~。


こちらは、ペンケースの作成風景。
最後の仕上げの飾りのボタンを選んでいるとこ。
このボタンやリボンなどで、「Pomme」っぽさが出るような気がします。
これは、まだ選んでいるところなので最終決定ではありません。
リボンは、ファスナーに付けます。
{034B79C3-BA3A-44D5-AF38-74DED481CF2A:01}


色々なボタン合わせは、悩むけど楽しい時間。
お店で可愛いボタンを見つけると、とりあえず買っておきます。。。

できた~!!
刺繍のポーチもキャラメル型ポーチも沢山できました。
{9418F635-A2BE-4A6A-BBE1-E5B105AB7E44:01}





なので、少しづつご紹介させてくださいね!


まずは、ペンケース。

鮮やかチーム。
にこちゃんボタンがポイント。


こちらは、アリスのリバティを合わせて…。


大人っぽいチェックやラブリーなの。
色々ありますよん。
今回、沢山できちゃいました。




こちら、キャラメル型ポーチとおそろいにできます。



こちらも!


今回は、商品の在庫がほとんどなかった状態からの出展なので、
おそろいの商品が沢山できました。
その紹介は、また後日しますね~。



キャラメル型ポーチ。

「よい一日を!」

全て、反対側にも刺繍の文字があります。

「きみもね!」



こちらは、アリス生地なので…
少し、おどけた感じにしてみました。


反対側。




ぴんく~!


反対側。


ペンケース11個
キャラメル型ポーチ5個
です。

商品紹介はまだまだ続きますよ~。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


デザインフェスタ!vol.41
International Art Event Design Festa
Pommeは、16日土曜日のみの出展です。

image
ブースは4階(上の階です)NO. J-108です!

商品沢山持って行けそうなので、ぜひいらして下さい~。
おはようございます!
お久しぶりですーっ!

作ってますよ!
毎日作ってますーっ。
{E36CEE4D-E434-46A2-8E28-A2460AEF6691:01}

まんまるポーチ…15個。
リボンを縫い付ける作業。
ひとつひとつ、生地のイメージに合わせてリボンのカラーをセレクトします。


{FE840BEF-8C3B-4DD7-8358-8E57A5EF2F0B:01}
丸を縫うのは、なかなか神経を使います。ミシンの過程は終わって、今度はまつり縫い。こちらも15個をいっき縫い…神経衰弱が続きます…。。



{409FDDA1-BA25-4FFE-AD9D-F84CCF790A54:01}
やっと、ここまで…あと少し!



{CB68281E-FF32-4DD5-AFE6-C09FD05602F4:01}
いやいや…まだ最後の仕上げ!
こちらもイメージに合わせてリボンを付けタッセルを作ります。
色の組み合わせは、その時のインスピレーション。季節に合わせて…!

{FC3EB70B-BBA1-4BED-A021-F53100B4317A:01}
やっと仕上がりました!
最後のチェックに口がパックリ。
値札付けは、また後日に。


そして、これから取り掛かるのが、
ペンケース、キャラメル型ポーチ、ぐるりとファスナーの付いたポーチ!

{6E46CDB0-FA31-4432-997F-CD7524B55A64:01}


まんまるポーチよりは、時間がかかりません!これらを仕上げてから、大きめのポーチやお星さま作りに取り掛かりたいと思います。バイヤスの在庫がないから、バイヤスも作らないと!

ディスプレイもちょこっと変えて、見やすくわかりやすいブースになるように…。

間に合うかな…
アドレナリン出てきて、睡魔も吹っ飛んできたので、追い込み頑張ります\(^o^)/


デザインフェスタ!
Pommeは5月16日、土曜日のみの出展です!
ブースは、4階です!
{E42140BF-C0F8-4C21-B1A6-0CCE3D94B0FD:01}





おはようございます。
新一年生が登校していく様子に胸がキュンキュンしますね。
やっぱり、日本は4月の入学がいいな~。
っと思う今日このごろです。

さてさてツイッターでは紹介していたのですが、こちらではまだだった帆布バッグの新作。

3つあります。
デザインフェスタにて販売しますよ。


こちらは、恐竜…えーと、肉食のティラノサウルス?です。
最近、恐竜モチーフの物を街中で見かけてかわいいかも~♡っと、
気になっていたので作ってみました。
私が作った肉食恐竜はあまり肉食べなさそうですが。。
(フルーツとか食べてそう。)

リバティの花柄にBonjour!と爽やかに。

内側は黄色のリネン。
裏側には、星を付けました。

マグネットボタン付き。
内ポケット付き。

爽やかに~軽やかに~お出かけのおともに~。

これもって、恐竜展とか行ったら最高ですね!
今年の夏もどこかでやるのかな?恐竜展…←結構好き。

↓サイズはこのダックスverと同じです





そして、お次ぎは猫ちゃん♡
I♡CAT

猫のおめめとお鼻はボタンで。
フランス語で「よい一日を!」と書いてあります。

なんといっても、こちらのバッグのポイントは、

裏側がねずみのおもちゃ。この猫のお気に入りのおもちゃです。←ファンタジー!
作りながら思いつきました。
やっぱりね~、猫だからね~!!



内側は、ターコイズブルーのリネン。
こちらも、マグネットボタン付き。
ちなみにサイズは恐竜より少し大きめです。


↓このサイズと同じです。




そして最後は、、

いちごちゃん。
千秋さんへのプレゼント用に作ったいちごモチーフが可愛かったので、
販売用にも作ってみました。
フランス語で「よい一日を!」と書いてあります。


室内での写真で失礼します。。
上の2つとは違った淡いカラーで作りました。
ふんわりふわふわ~。



内側は、淡い水色のリネン。
マグネットボタン付いています。
大きさは、猫のバッグと同じです。



以上です。
リボンの飾りは、ブローチになっているので取り外し可能です。

新しい商品ってほんとドキドキしちゃう!
どの色の組み合わせがお客様の好みだろうか?
モチーフはどんなのがいいか…。(バランスとか作りやすさとか…)

今回は紙袋をイメージして作りました。
紙袋の大きさやバランスの可愛いものや、持ちやすいサイズってあるでしょう?
気楽に持てて使いやすく可愛い。。
そんなバッグが作れないかなーって。
でも、ほんとバッグって難しい。

その人のファッションにもよるからね~。
お客様が持つことをイメージできるバッグでないと。。

今回は3つご用意しましたよ~。3つですっっ(テレビショッピングみたい)


これから、デザフェスに向けて定番のポーチを作っていきます。
全ての商品の生地を切って、刺繍をしてと同じ作業をまとめてしていくので、完成形になるのが遅くなりますが、今月いっぱいで定番のものを作り上げたいと考えています。
更新が途絶えますが、よろしくお願いします~。
もしかしたら、途中経過ものせるかも?

そして、来月はイレギュラーな形のポーチやブックカバー、出来たら…帆布のポーチも作りたい!!けど…、、、どうかしら…。

がんばります~。