Pommeの商品個展に向けて春まっしぐらです。
個展は…
「花ひらくオトメゴコロ」
2016.4.14(木)~4.19(火)
吉祥寺 にじ画廊
JR中央線 吉祥寺駅より徒歩4分
可愛いDMも出来たので、詳細はまた後日ご紹介します。
4月なんてまだまだなんて思っていましたが、
もう3月!
3月は学校の行事やら春休みやらでバタバタしそうなので、
今ものすごく焦っています。。
作りたいもの、みんな作れるかしら…。。
では!
商品のご紹介していきますっっ。
まずは、クラッチバッグ。
2つ作りました。
はちのクラッチバッグ。

今回のテーマは、そのまま「春」です。
お花やちょうちょなども作りつつ、
ハチも面白いかも?
っと作ってみました。
南国に飛んでいそうな派手なハチさん…
リバティ生地を使用しています。
フラップはデニム。

反対側はこんな感じで小さいちょうちょ飛んでます。

中は、ショッキングピンク。
内ポケありです。
デニムにホワイトにショッキングピンク。
うん。可愛い組み合わせです!
持ち手は、革の短めの持ち手を付ける予定です。
一応両方にDカンをつけたので、もし斜めがけにしたい場合はお手持ちの斜めがけストラップに付け替えて下さいね~っという感じです。
もうひとつはこちら、
ちょうちょのクラッチバッグ。

リバティのフラップに
シルバーのちょうちょ。

これ!このちょうちょは本革です。
シャイニーな感じで素敵なのですよ。

反対側には小さいちょうちょ。
中は、薄い黄色です。
こちらも内ポケありです。
このクラッチバッグは、カゴバッグを持つ時のバッグインバッグにしたり(財布が見えないように)、中身が見えやすいトートバッグの一番上にどさっと置いても可愛いです。
ちょっとコンビニとか、大きいバッグは置いて貴重品だけ持って行きたい時とか、サッとこのバッグだけ持てばいいので便利です。
そして、クラッチ持ってる感じとかなんか余裕がある感じがします。(伝わる?)
それから、
大きめのバッグもつくりました。

BONJOURにちょうちょのバッグ。

反対側にもひらひら飛んでいるちょうちょ。
内ポケもあります。

大きさはこんな感じ…。
最後にもうひとつバッグがあるのですが、
長くなるのでまた次回にします!
薄々お気づきかと思いますが…
ポムにデニムブーム到来です。笑
それから、革ブーム…。。
生地は、今までカラフルなリネンばかり使っていましたが、
ちょっと違う生地も使うことにしました。
雰囲気が違うし、リネンでは出来なかったことも出来たりして楽しいです。
もちろん、引き続きリネンを使っての商品も作ります。
リネンは微妙な色や風合いが素敵なのですよ。
と、いう感じで個展に向けて頑張ります~~。
twitter→watashino pomme
instagram→watashino pomme
creema→pomme