今日から新学期!
クラス替え&担任発表に親のほうが心配しちゃってドキドキです。
さてさて?
お久しぶりすぎて、まず何を書いていいやら?
ではでは、春休みに遊びにいったところを。。
近所の動物園に行ったり…本屋さんでゆっくり立ち読みしたり…。
それから、昭島に新しく出来たアウトドアのショッピングエリア、森パークにもいったでしょー。
旅行は、八ヶ岳ー。
今回は、星野さん。リゾートリゾナーレに泊まりました。

春だけどー。まだまだ、冬です八ヶ岳~。

木の間にかけてあるブランコに乗ってるの図。
ちびっ子達がまだ来ぬ早朝に。。

食べてばかりでした。

食べた後は、体を動かさねば!(本当はほとんど浸かってるだけ)

アクティビティの「空中散歩」、そんなに高くないから大丈夫じゃーん。と思ったら、
「ここは、頑張れたら手を離そう!」とか言われてて、それなりに難易度高かったみたい。

ベーグルやらピザやら、ここでは美味しいものに溢れてます。

初めて食べたよ、焼きマシュマロ。
意外な新食感にびっくりでした。
これは、はまるわぁぁ。。

そうそう、ステンドグラスで時計も作りました。
イメージは‘太陽系’です。
出来上がりは、一ヶ月後!たのしみ~。

自宅に帰宅して、
冬から春へ。
春の生命力って、すごいよね。
生き物、植物が「わぁっっっ!(≧▽≦)」ってなる。
私の体はまだ対応しきれてませんけど~。
(食べ過ぎでカラダが重い…)

学校のお友達と計画してたお花見が雨で中止になったので、
みんなで上野科学博物館でやってる「アマゾン展」へ。
さかなくん、最近結構すき~。

アマゾンのカラフルな鳥。
子供達は、「アマゾン展に行こう!」って言ったら「『Amazon』?」ネットのほうかと勘違い。
「違う!ワニとかヘビとかピラニアとかの!」って言ったら(説明が雑…)、
「ああ~」ってちょっとガッカリしてんの!まぁ、確かにAmazon展もあったら行くよね~…
売買の様子とか荷物が出荷される様子とかね…。。子供好きそう。
えー。そんなわけで遊んで食べて寝て、ストレスフリーな生活をしてみました。。。
充電完了です。
今日から新学期。新しいクラスに新しい担任の先生。勉強もしっかりやらないといけません。
いつも環境が変わるとストレスを受けやすいタイプの息子なので、今年は上手く受け流せるといいな~♪
さて、私もデザフェスに向けて本腰入れます。
また、新しく作ったバッグや
デザフェスのブースNo、
夏のイベントも決まったので、
またUPします~
今日は始業式のみだからもう帰ってくる~(^_^;)