ありがとう第4回Hello!Circus | Pomme

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

おはようございます。
今日は、震災から3年目。
色々な気持ちが渦巻く中、言葉にするのが苦手な私は、ここになんて書いていいのか悩んでしまいます。

先日のハローサーカスで買った復興支援にこまるクッキー。
ハガキが付いていて、このクッキーを作った被災地の方にお手紙が書けるシステムになっています。
そのハガキには、作った方のメッセージが書いてありました。

「自由に動けるうちに帰りたい 希望」

原発の被害にあったお年寄りの方のようです。

これを読んで、なんて返事をしたらいいのかすごく悩みました。
私は、言葉だけでこの方を元気な気持ちにすることができるのでしょうか?
しばらく悩んだ末、
ただ、その気持ちを受け止めて、にこまるクッキーがとても美味しくて幸せな気持ちになったと伝えれば良いのかな。っと思いました。
この方のされてる行動で、私が‘おいしい’っと感じ、また、その苦しい気持ちが伝わってきた。ということを…。

よし、書こう!っと思った矢先に、おはがき紛失。。
家族がどこかへやってしまったようです。なので、冒頭のハガキに書いてあったメッセージも記憶を頼りに書きました。少し違っていたらすいません。

これじゃダメね。っということで、苦手ではありますが、ブログに書かせて頂きました。


にこまるクッキーのサイトが見つかったので、にこまるクッキー何かの機会に買わせて頂こうと思います。ホワイトデーには、もう遅いかな?


被災地の1日も早い復興、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。



さて、今回のハローサーカスも沢山の人に支えられ、無事に終了しました。
千秋様、岡本真夜様、スタッフの方々、ありがとうございました。

今回も、沢山のお客さまにお買い上げ頂き大変嬉しく思っています。

ツィッターで、買いました!のツィートを見つけた時の幸せたるや!
本当にありがとうございました。

Pommeの商品にはメッセージが多いのですが、それもまた、言葉に助けられる人がいたらいいなっという気持ちで書いています。
私自身、辛く悲しい時に色々な‘言葉’に助けられましたし、
楽しくやる気十分の時にも、背中を押してくれる‘言葉’があったりしました。

それから、
作家さんともお話し出来て、とても楽しかったです!
ありがとうございました。
頑張ろうね!っと話せる相手がいることは幸せです♡

まだまだまだまだ、未熟なPommeですが、これからも頑張ります(^-^)!


さぁ、デザフェスに向けてまた作るぞ!という気持ちなのですが、なんということでしょう。
小学校がインフルエンザで学級閉鎖!
元気いっぱいになった息子は宿題もないし、ウハウハしてます。
うーん。そろそろ喝を入れないと…アホになる…。。