しろつめ雑貨店、ハローサーカス、しろつめ雑貨店、授業参観、しろつめ雑貨店、マラソン大会、ハローサーカス……(あと、頭の隅っこにデザフェスとCreemaも。)
っと、雪で延期になった学校行事も挟みつつ、頭の中がごっちゃなポムです。
なにか、忘れていることが…抜けてることがある気がする…。と、心配する毎日です。
先日、ちょっと出掛けて帰宅して車から降りたら、「にゃーにゃー」って。あれ~、外にねこがいる~なんてのんきに思ってたら、うちのねこでした。朝ねこを外につないでおいて(おさんぽ好き)、昼までしまうのを忘れてしまいました。うっかり。にむ、ちょっと怒ってた。ごめんー。
さてさて、今週末は我らがそらさんのお店、しろつめ雑貨店のオープンです。
先日…っていうか昨日だ!納品商品を送らせて頂きました。今日、届きますね。
このお店の委託作家さんのリストを拝見したのですが、メンバーが本当にすごいんですよ。
大人で洗練されていて、ナチュラルだけど垢抜けていて、、、
こんなに素敵な作家さん達を沢山集められるって、本当にすごいです。
ハンドメイドが好きな人や、これからハンドメイド始めたいっと考えている人には、とても刺激になる空間なのではないでしょうか?
しかーも、私もスタッフ~っとしてお店に立たせて頂く機会がありそうです。
委託店とはどんなものなのか、どんなお客様がいらして、どのような商品を望んでいるのか、、、とても勉強になりそうです。
久しぶりに店員さんしてきます。楽しみ~。
そんな素敵なお店に置かせて頂く私の商品…。
えへ。←ごまかした。
まんまるポーチ。

今回リニューアルしました。
リボンがダブル(二周り)になったのと、下にピラピラ付けてたリボンをやめました。(意味分かりずらい?)
それからドットにしていた柄の生地をリバティにしました。文字もカリグラフィを意識しました。
ゴージャスな感じになったのではないでしょうか?
どうでしょうか?どうでしょか??
よこ。

フランス語で‘どうもありがとう’
うら。

色違いで、

よこ。

フランス語で‘神様、ありがとう!’
うら。

まんまるポーチは以上の2つ。
あとは、
先日紹介した、

メッセージボード

ポストカードポーチ
それから、
このポーチの形を3つ。

以上です。
もしかしたら、諸事情で並ばない…なんてこともあるかもしれませんが(お店に並んで、ほっぺたつねるまでは信じられない~)
もし、ご興味がございましたら…ぜひ16日(日)に川越へ!
私は、前日のプレオープン&交流会に参加するので、ワクワクです♡

手しごとの温かみのある作品をお客様にお届けし、お客様も創り手も暮らしに彩りを…
しろつめ雑貨店 はハンドメイド雑貨店です。
作家1人1人の手から作り出された
家具、洋服、アクセサリー、布/編み雑貨、陶器、フラワーアレンジ、アンティーク等
をお取り扱い致します。
オープン日時 2014年2月16日(日) 10:00~
場所 〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-8-2
