急に思い立ったように、行って来ました。
息子は、あまり恐竜には興味がないのですが、
まぁ、勉強になるし、
恐竜王国のホームページを見たら、行く!!っというので。
でも、、、
まずは、大失敗。。
国際展示場っていえば、
東京ビッグサイト…

幕張メッセ

やっちまった。
東京ビッグサイトの国際展示場にいっちゃったよー

人が少ないなぁ~っと思ったんだー。。
ついても、看板とか広告とかないしー…。。
あれー?まさかー?もしやー??どこか、違うとこ!??
っと、思って受付のオネエサンに、聞いたら…
皆さん、間違われるんですよねー
って…o(;△;)o
幕張です。
ここから、一時間かかります。
って。。
でも、チケットも先に買っちゃったし、
頑張って行きましたよー。
幕張に着いたのは、12時近く。
この日はトミカ博もやっていて、
もう、息子はトミカ♪トミカ♪
ハイ、うちの子、プラレール&トミカ好き。。。。
オイオイ、恐竜を見に来たんだぞ!!
たぶん、トミカ博に行かないと気が収まらないと思うので、
先にトミカ博へ。。。
いやぁ、人が多かったー…。
人混み嫌いな息子は、ソッコーおみやげ売り場へ。。
ママの機嫌を伺いつつ、プラレールを1つお買い上げ。。。
トミカ博終了。
うーん、入場料の意味がナイ…。
もっと、有意義な楽しみ方があるようなのですが(◯◯体験みたいなの?)
それにも、いちいちチケットを買って行列に並ばなきゃならないようなので
スルーしました。
あれ?まだ13時前。
30分しかトミカにいなかったーーー(´_`。)
そして、お昼休憩はさんで(コンビニでおむすび買っといて良かったー!!)
恐竜王国2012へ。

ガオー。
音声ガイドを子供が借りたがり、
こんなのちゃんと聞くのー?っと思いながら、
借りました。

だれがだれだか?
音声ガイド、
大正解。一生懸命聞いてます。
なんか、子供用にわかりやすく、おもしろくなっているようです。
一人で不気味に笑うので気になって、
聞かせて?って聞いたら、
だめ~って
ブチっ

だれが、金払ったんじゃ!!
でも、どうやら看板に書いてある事と同じ事みたいです。

ホネホネ~。
そんなわけで、
恐竜の名まえはチンプンカンプンだったけど、
人もそんなに多くなく、良い体験が出来ました。
学校のお友達へのおみやげも買えたしね~。
夏休みの自由課題にぴったり♪

発掘もできたよー。
ちなみに、ゆっくり堪能して一時間くらいかな~。
12時に幕張着で15時頃には幕張から電車に乗ったかな。
でも、
みなさーん、国際展示場は幕張ですよ~。
って、間違うの私だけー

ホームページもみてたのにねー。
あ、写真ねー。
一眼レフ、がんばって持って行ったのよ~。。