10月最後の高尾山! | Pomme

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

昨日、行って来ました、
秋の高尾山!


えー。。

激混みです。。


昨日は、ちょっと遠くに住んでいる友人も一緒だったので、待ち合わせを少しゆっくりめに、11時高尾山口駅で行ったのですが、、
まぁ駅からすごい。。ここは、原宿ですか?みたいになってました。

ロープウェイで、上まで行こうと思ってましたが、行列見てゲンナリしたので、歩いて登ることにしました。

コースは、6号路。


横を川が流れている道です。

風に揺れる木々の音、川の水の音、気持ちの良い山の香りがしました。

まだ?まだ??と、いう息子をなだめつつ、歩くこと…4~50分?

階段が現れました。


えっ?階段…。

なかなか辛い階段。
終わりかと思うと、まだまだ続いて、もう足が…わなわなしますよ。

やっと階段も終わって、

ちょっと開けたところに到着。
お弁当を食べる人もちらほら。


…まだ、頂上じゃないけど?


ご飯にする!っという息子に、いや!頂上まで行こう!そこで食べよう!

と、頂上への道へ出たら…‼‼


ここは、表参道ですか?


行き交う人でなかなか前に進めないーっ…。(T . T)


で、やっと見晴らしの良い頂上へ。
人!ひとっ!ヒトッ‼
あっちこっちで、みんなランチタイム…。。

富士山見えました…。
写真撮る余裕は、ありませんでした。。


やっぱり、さ…さっきのところに戻って食べよう…。。


ぶーぶー、文句垂れる息子を引きずりつつ、


で、で、

やっとランチタイム!
コンビニおにぎりも、すごく美味しい!

それから、
これが私の目的!

コンロでお湯沸かしましたよっ!


ミニカップ麺と、コーヒー入れました!!


小さいコンロ?持って、水ペットボトル2本担いだかいがありました!←1本は、息子に持たせた。。


楽しいランチタイム!


写真撮るのは、忘れましたーっ。
また、次回!
山ガールの登山ランチ的な写真を撮りたいですっ。


帰りは、15時くらいになったかな?
だいぶ人も減ってきて、リフトに20分くらい待って乗りました。


怖かったーリフト。。
特に、乗る時と降りる時。
遅れたらどうしようと、焦ります。。


photo:01


これ、リフトからの景色!

気持ちは、良かったですよー!

途中、何故か写真を撮ってくれるらしく、ディズニーランドのアトラクションみたいに、カメラが有るのかと思いきや、お兄さんがいました。。


それが、リフト出口で売られてるのです。。しかも、紙にきちんと現像された状態で…
息子がウキウキと、受け取ってしまった為買うことに…。

¥700
なんか、、
ヤラレタ!!って感じですよね。


そんなこんなで、10月の高尾山でした。


紅葉シーズンにまた行きたいな…。


激激激混みだろうから、朝1番で!





ではでは、長々と失礼しました。。

ちなみに、今日はロハスフェスタに来ています!




iPhoneからの投稿