Birthphoto | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。

Birth Photo

出産を小さな子が見るとどうなるのか。

それまでの過程や日々の生活にもよると思うけど、
私がみた子供たちはみんないい顔してた。

自分たちに妹か弟ができる喜びや晴れ晴れとした母の顔に安心するとか、
いろいろあると思うけどただ単純にうれしんだと思う。

そこに理由はなくていいし、いらないと思う。

自分も同じようにこうして産まれてきた奇跡を目の当たりにすると、
人は大人でも子供でも感動する。


自宅出産ではたびたびこういう光景を目にする。

お母さんのおなかの中で赤ちゃんを育てあげた胎盤。

「ここに赤ちゃんが入ってたんだよ」
「ここがお母さんのおなかにくっついていたんだよ」

助産師さんたちに本物を見ながら教えてもらうほんとの命のお話。

今、悲しいニュースも少なくない。

こういう知らなければならないことから離れることで、
実際に感じる感情を知らずに育った者もいるかもしれない。

人は簡単に産まれたわけじゃない。

いろんな奇跡が集まって、母が必死に産んでくれ、
自分も狭い参道を通りぬけてきた事実。

そういうものも伝えていけるような写真を撮り続けたいと思う。

微力な活動だけど、今の私にできることでもあると思う。